
Webデザイン ワークフロー
Webデザインの考え方やデザインの意味などをワークフローを通じて解説。
第0章★はじめに
1.Webサイト構築の目的とは
2.デザインマネージメントとは
3.ワークフローの定義
4.Webデザインのこれから
第1章★デザイナーとはビジネスマンである
1.デザイナーの役割
2.必要なのは何よりも社会的センス
3.デザイナーが関わるべき仕事の流れ
4.プロデューサー、ディレクターとの関係
5.クライアントとの関係
6.プレゼンテーション
7.クリエイティブブリーフ
8.体制図
第2章★デザインとは意志があり、力があり、形あるもの
1.ユーザーとユーザーインターフェースの関係
2.ユーザーモデル
3.ユーザーコンテクスト
第3章★Webデザインとはもの言わぬ 営業マンである
1.サイトデザインの本質
2.ユーザーエクスペリエンスインターフェイス
3.サービスに配慮したデザイン
4.ユーザーナビゲーション
第4章★Webデザインをつくるにはデザインパターンを活用する
1.Webデザインにはルールがある
2.プロトタイピング
3.デザインガイドライン
4.デザインテンプレート
第5章★Webデザインを評価するには成果を数字で見る
1.結果あって、こそのWebデザイン
2.デザインレビュー
3.ユーザビリティ調査