
- ISBN:
- 978-4-7973-4464-6
- サイズ:
- A6B9CB37-39EC-491E-9EE9-3EC5EEAD71D1
- ページ数:
- 420
- 付録・付属:
- -
購入する
おすすめのポイント
Webアプリ制作の定番技術であるPHPとMySQLをゼロから覚える入門書。数行の簡単なサンプルから始め、最後は本格的なブログ作りにも挑戦。各章をステップバイステップで試しながら理解していくことで、実用的なWebアプリを制作できるようになるでしょう。
■CHAPTER1 PHPを利用するための準備
1-1 PHPとは
1-2 PHP4とPHP5
1-3 WindowsへのXAMPPのインストール
1-4 MySQLの設定
1-5 データベースの作成
1-6 プログラムの入力とWebブラウザでの確認
■CHAPTER2 おみくじ付きアクセスカウンターを作ろう
2-1 PHPスクリプトの基本要素
2-2 アクセスカウンターを作ろう
2-3 リロード対策~cookieを使ってみよう
2-4 おみくじ機能を追加しよう
■CHAPTER3 グラフィックを表示しよう
3-1 図形描画の基本
3-2 簡単な図形を描く
3-3 写真を表示する
3-4 写真日記を表示する
■CHAPTER4 アンケートをとってメールを送ろう
4-1 フォームの基本
4-2 アンケートをとる
4-3 アンケート結果を保存する
4-4 アンケートを反映したメールを送る
■CHAPTER5 簡単日記を作ろう
5-1 データベースの基礎知識
5-2 日記の第一歩
5-3 日記を見栄えよくしよう
■CHAPTER6 パスワードで管理しよう
6-1 クラスって何だろう?
6-2 パスワードを登録・チェックする
6-3 スケジュールを入力する
6-4 スケジュールを表示する
■CHAPTER7 アクセスログを表示しよう
7-1 アクセスログを表示する
7-2 アクセスログを加工する
7-3 アクセスログのデータをグラフで表示する
■CHAPTER8 本格日記を作ろう
8-1 Web日記システムの全体像とクラスの利用
8-2 日記テーブルを設計・作成する
8-3 管理ページの設計
8-4 トップページを作成する
■CHAPTER9 日記をブログ化しよう
9-1 ブログって何?
9-2 コメントを付けられるようにしよう
9-3 RSSをサポートしよう
9-4 トラックバックを受け付けられるようにしよう
9-5 コメント/トラックバック管理
9-6 ブログとしての残された課題
■Appendix
A PHP5の言語仕様~主な強化点
サポート情報
この商品に関してのお問い合わせは、右上の「お問い合わせ」ボタンからお願いいたします。
※ご意見、ご感想は、このフォームよりお寄せください
同じジャンルの商品
試し読み
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語12
サトウとシオ/和狸ナオ
友達の妹が俺にだけウザい7
三河ごーすと/トマリ
僕の軍師は、スカートが短すぎる2~サラリーマンとJK、ひとつ屋根の下
七条 剛/パルプピロシ
天才王子の赤字国家再生術9~そうだ、売国しよう~
鳥羽 徹/ファルまろ
転生賢者の異世界ライフ8 ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
進行諸島/風花風花