
戦極姫 ~PRINCESS OF WAR MASTER~ (1)
「あの武将が、こんな萌え美少女に……!」
諸国に下剋上の風潮が広がる戦国時代。甲斐の国では”戦極姫・武田信玄”が、武田四天王に陰将・雷将を率いて最強武田騎馬軍団を編成、勢力を拡大していた。彼女の祐筆(ゆうひつ・秘書文官)を務める”天城颯馬”は、とある理由から軍師としての参戦を命じられる。信玄を慕う”雷将・真田幸村”との確執の中、颯馬の秘密が次第に明らかになって…。
システムソフト・アルファーが放つ渾身のシミュレーション+アドベンチャーゲーム「戦極姫」がコミック化! 「まじょま」の超絶萌え漫画家”神吉”の描く美少女武将が、漫画版の新展開で燃えあがる!
#上田朱音生誕祭
#3月25日は上田朱音の誕生日
#戦極姫
#オトメドメイン
#百機夜行
#幕末尽忠報国烈士伝
#MIBURO
上田朱音さん、お誕生日おめでとうございます。🎁🎂🎉✨O(≧∇≦)O✨
#戦極姫
#戦国恋姫X
#戦国無双
1577年3月24日(天正5年3月5日)は、長尾為景・晴景・景虎(後の上杉謙信)の3代にわたって仕えた宿老で、奉行職を務め主に内政・外交面で活躍した。
「上杉四天王」「上杉二十五将」に数えられ、また「七手組大将」の一人として軍事面で活躍した武将 #直江景綱 の忌日。
#ドリフターズ
#戦極姫
#戦国無双
1602年3月24日(慶長7年2月1日)は、徳川家康の家臣として、家康の天下取りを支え「徳川四天王」「徳川十六神将」「徳川三傑」に数えられた。
兜や鎧を始めとする全ての装備品を赤色で統一させた精鋭部隊『赤備え』を率いて「井伊の赤鬼」と称された #井伊直政 の忌日。
#戦極姫
#戦国恋姫X
#戦国無双
1548年3月17日(天文17年2月8日)
は、徳川家康の家臣で『徳川四天王』に数えられ『天下三名槍』の一つ「蜻蛉切」を愛用し、生涯参加した合戦で傷一つ負わなかったといわれ「家康に過ぎたるもの」「花実兼備の勇士」「古今独歩の勇士」と称された名将 #本多忠勝 の誕生日。
#戦極姫
#戦国恋姫EX
#戦国無双
1547年3月7日(天文16年2月16日)は、常陸国の戦国大名・佐竹家第18代当主で、後北条家や伊達家と関東の覇権を争いながら勢力拡大、豊臣政権下で常陸国を支配し、佐竹家の全盛期を築いた。
その勇猛さから「鬼義重」「坂東太郎」の異名で恐れられた #佐竹義重 の誕生日。
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。