サイエンス・アイ新書
![[Si新書]大人が知っておきたい物理の常識](/img/t/4797363715_m.jpg)
[Si新書]大人が知っておきたい物理の常識
磁石を半分に割ると磁極はどうなるか?変圧器はどうやって電圧を変えている?サイエンス・アイ新書シリーズ
左巻健男、浮田 裕 著
ISBN
978-4-7973-6371-5
サイズ
新書/フルカラー
ページ数
208
価格
1000円+税
出版日
2015/12/16
電子版を購入
Kindle | | | BOOK WALKER | | | Kobo |
honto |
サポート
正誤情報 | ダウンロード | お知らせ
問合せ

サクッとわかる物理のツボ、集めました。
物理は自然現象を支配する法則で、物理法則と無関係な人はいません。身近な機械やシステムでも、物理学の知識を使わないでつくられたものなどありません。しかし「物理が大好きだった」という声をあまり聞かないのはなぜでしょう? ほとんどの人は、中学や高校で物理を学んでいるはずにもかかわらず……。そこで本書では、物理に「なじみがない」「忘れた」「苦手だった」という人でもわかるように、徹底した図解で物理を解きほぐします。
■目次:
第1章 力学
第2章 仕事とエネルギー
第3章 熱力学
第4章 電気
第5章 電磁気
第6章 波

サイエンス・アイ新書
ISBNで検索