
Androidスゴ技BOOK
好評発売中の「iPhoneスゴ技BOOK 2011年版」のAndroid版。ホーム画面のカスタマイズや、Androidマーケット非対応の機種でAndroidマーケットを利用する方法など、Androidの基本技やウラ技などを多数掲載。仕事に役立つ活用法も満載です。
Androidスマートフォンを使いこなすためのテクニックをまとめた一冊です。Androidスマートフォンのホーム画面のカスタマイズや、Androidマーケット非対応の機種でAndroidマーケットを利用する方法など、Androidに関する基本技やウラ技などを多数掲載。仕事に役立つ活用法も満載です。巻末には「キーワード」、「アプリ」、「スゴ技」という3種類の索引を掲載しているので、疑問や不満の解決策をすぐに見つけられるはずです。
■Intro 必ず覚えておきたい4つのポイント
・Androidのタッチ操作
・Androidマーケットからアプリをインストールする方法
・QRコードを使ってアプリを簡単にインストールする
・機種によって表示やメニューが異なる
■Part1 基本操作や設定のスゴ技
・各種設定を一発で切り替える
・バッテリー消費を抑えるには?
・ホーム画面をカスタマイズする
・利用可能な公衆無線LANを探す
など
■Part2 キーボード入力のスゴ技
・日本語入力システムを切り替えるには
・絵文字を入力する
・音声で文章を入力する
・外付けキーボードを使う
など
■Part3 電話/メールのスゴ技
・連絡先の登録情報をグループに分類する
・オリジナルの着信音を作成する
・通話内容を録音する
・定型文を利用して手軽にメールを送信する
など
■Part4 インターネットのスゴ技
・高機能なブラウザアプリを利用する
・クーポンの情報をまとめて閲覧したい
・ユーザーIDとパスワードを一元管理する
・ブックマークレットを活用する
など
■Part5 写真/動画/音楽のスゴ技
・撮った写真をプリクラ風に加工する
・ニコニコ動画を視聴する
・Ustreamで配信する
・iTunesで音楽を管理したい
など
■Part6 地図アプリのスゴ技
・目的地までのルートを検索する
・高機能なナビゲーションを利用したい
・周辺地域のグルメ情報を調べる
・高速道路や一般道の渋滞状況を確認する
など
■Part7 仕事に役立つスゴ技
・クラウドサービスを使ってメモを共有する
・Exchangeサーバにアクセスする
・ToDoを効率的に管理する
・名刺を撮影して管理する
など
■Part8 日常生活に役立つスゴ技
・青空文庫を手軽に読みたい
・トレーニングを記録する
・病院で処方された薬を調べる
・語学の学習に活用する
など
■Part9 その他のスゴ技
・クレジットカードなしでアプリを購入する
・野良アプリをインストールする
・Androidマーケット非対応の機種でAndroidマーケットを利用する
・LAN内の共有フォルダを活用する
など
■INDEX
・キーワードからさがす
・アプリから探す
・スゴ技から探す