
このパズルは、ナンバープレースという名前で生まれ、その後SUDOKUという名前で世界的に大流行したパズルとルールとしては同じパズルです。
世界には、コンピュータで作って、答えがひとつならOKとしているような問題もたくさんありますが、「ポケット数解」シリーズは、熟練した編集者がチェックして、人間が解いておもしろいと太鼓判を押した問題だけを厳選して掲載してあります。だから、きっと楽しんでいただけるはずです。
この本には中級の問題ばかりを集めました。初めて解く方は、初級篇から始めることをおすすめしますが、この本から始めても、少しがんばれば解けるはずです。
中級のツボ 見えない数字の力 ボックス篇

どの図でも、最終的には★のマスのどれかに1が入ります。それさえわかれば、どの★のマスに1が入るのかがまだ決まらなくても、矢印に貫かれたマスには1は入りません。
ボックスで矢印に貫かれないマスが1マスだけしかなければ、そのマスに数字を入れられます。
ここでは、どの図もすべて、グレーのマスに1が入ります。
他にも数字が決まるパターン、解き方のコツはいくつかあります。ぜひ本書をご覧ください。

この1冊が終ったら、次には上級篇が待っています。
ぜひ歯ごたえのある問題に挑戦してみてください。