
iPhone 4Sスゴ技BOOK
iPhone 4Sの基本から活用技まで網羅したスゴ技318、計400ページの大ボリュームを、新書サイズのコンパクトな一冊にまとめました。
iPhone 4Sを使いこなしたい方は必読です!
iPhone 4Sの操作は分かりやすいので、触っているうちにすぐに使えるようになります。しかし基本的な使い方に慣れてくると、設定がどこにあるのか分かりづらかったり、使い勝手に不満が出てくることもあります。そこで本書では、知っておきたいiPhone 4Sの基本操作や設定方法のコツ、便利なテクニックやアプリなど、必ず役に立つものを厳選して収録しました。本書を読んで、iPhone 4Sを使いこなしましょう
■Part1 操作と設定のスゴ技
通知センターを使いこなす
よく使うアプリを手早く起動する方法
など
■Part2 メッセージのスゴ技
MMSの迷惑メール対策を行う
メッセージアプリのメッセージを保存したい
など
■Part3 メールのスゴ技
メモアプリから定型文のメールを送る
新着メールを手早く表示したい
など
■Part4 電話のスゴ技
連絡先のデータにフリガナを自動で登録したい
連絡先の登録情報をグループ分けで管理したい
など
■Part5 Safariのスゴ技
リーダーとリーディングリストを活用する
子供が使うときにフィルタリングをかける
など
■Part6 カメラと写真のスゴ技
手ぶれを抑えて写真を撮影する
フォトストリーム機能を使いこなす
など
■Part7 ミュージックとビデオのスゴ技
動画を音声付きでスロー再生する
音楽の歌詞を表示したい
など
■Part8 マップのスゴ技
マップアプリの経路検索を使いこなす
地図とストリートビューを同時に確認したい
など
■part9 カレンダーとリマインダーのスゴ技
標準のカレンダーアプリに予定を手早く登録したい
カレンダーやリマインダーを共有する
など
■Part10 仕事に役立つアプリのスゴ技
Evernoteを使ってデータを共有する
GoodReaderでファイルを管理する
名刺を撮影してiPhoneの連絡先に登録する
など
■Part11 そのほかのスゴ技
複数のiPhoneやiPadを1台のパソコンで同期する
アップデートしたアプリのバージョンを戻したい
など