
プライバシー設定からLINE Playまで LINE完全活用ガイド
スタンプを使ったメッセージ交換や無料通話が可能な「LINE」のすべてが分かる一冊。トークや音声通話の基本操作、プライバシー設定のポイントに加えて、LINE Playなどの最新アプリの解説、機種変更時の手順など、役立つ情報が満載です。
■目次:
【導入編】
■導入編
●Part 1 LINEのサービスを理解する
LINEでできること
若者を中心に急速に普及が進むLINE
LINEの仕組みとプライバシー
●Part 2 LINEのアプリをインストールする
AndroidスマートフォンにLINEアプリをインストールする
iPhoneにLINEアプリをインストールする
Google PlayやApp Store以外からインストールする
●Part 3 LINEのアカウントを登録する
電話番号を利用した登録
Facebookアカウントを利用した登録
コラム 電話番号のない端末でLINEを利用するには
●Part 4 プロフィールを設定する
メールアドレスの登録
プロフィール画像の登録
「ひとこと」を入力する
IDを設定する
●Part 5 友だちを追加する
友だちとは
友だちを追加する方法
ID検索で友だちを探す
「知り合いかも?」に表示されるユーザーを友だちに追加する
家族や友人をLINEに招待する
コラム 18歳未満のユーザーはID検索ができない
●Part 6 トークでメッセージをやり取りする
トークとは?
トークを始める
複数の友だちと同時にトークする
コラム 赤い「!」マークが表示されたら
●Part 7 音声通話を利用する
相手に発信する
着信に応答する
コラム LINEを退会するには?
■活用編
●Part 1 トラブルを防ぐプライバシー設定
LINEアプリにパスコードロックを設定する
プッシュ通知のメッセージを見られないようにする
アドレス帳に登録している人以外と「友だち」にならないようにする
電話番号を知られているユーザーから「友だち」に追加されないようにする
やり取りしたくないLINEユーザーをブロックする
トーク相手に「既読」と知られずにメッセージを確認する
コラム トーク履歴を削除するには?
●Part 2 友だちリストを使いやすく管理する
頻繁に連絡する友だちを「お気に入り」に追加する
友だちを別の友だちに紹介する
友だちの表示名を変更する
特定の友だちを友だちリストに表示しない
コラム 友だちが設定した表示名を確認する
●Part 3 スタンプを使って楽しくトークしよう
無料のスタンプをダウンロードする
トークの中でスタンプを使う
LINEコインで有料のスタンプを追加購入する
スタンプを友だちにプレゼントする
スタンプを管理する
LINEに対応したアプリの素材をスタンプ代わりに利用する
「LINE Card」でグリーティングカードを送る
コラム トークルームの背景デザインを変更する
●Part 4 写真や動画、位置情報をやり取りする
写真や動画を送信する
音声メッセージをやり取りする
位置情報をやり取りする
「LINE camera」で加工した写真を送信する
●Part 5 グループトークを活用する
グループを作ってメンバーを招待する
グループトークを行う
グループボードを活用して情報を共有する
グループを管理する
コラム グループからメンバーを退会させるには?
●Part 6 音声通話に役立つ活用テクニック
音声通話用のショートカットを作成する
トークから通話にすばやく切り替える
音声通話中にLINEを操作する
着信を拒否する
●Part 7 通知方法をカスタマイズする
通知を無効にする
特定の友だちからの通知を無効にする
コラム 通知サウンドを変更する
●Part 9 便利な公式アカウントを活用する
ニュースや天気予報などの情報を取得する
通訳アカウントで外国語を翻訳する
著名人の情報を取得する
企業や行政の役立つ情報を取得する
コラム 海外の公式アカウントを探してみよう
●Part 10 LINE関連アプリやゲームを楽しむ
LINEクーポンでお得なクーポンをゲットする
LINEブランドのアプリやサービスを利用する
各種ゲームをプレイする
●Part 11 LINE Playでチャットを楽しもう
LINE Playとは?
アバターを作成する
アバターやマイルームをデコレーションする
アバター同士でチャットを行う
仮想通貨ジェムの貯め方と購入方法
LINEとの連携機能を活用する
コラム LINE Playで個人情報を投稿するのは禁止
●Part 12 機種変更における各種情報の引き継ぎ方
事前に引き継ぎの準備を行う
新しい端末でログインする
●Part 13 パソコンからLINEを利用する
パソコン版LINEの特徴
パソコン版LINEの導入と基本操作
●Part 1 LINEのサービスを理解する
●Part 2 LINEのアプリをインストールする
●Part 3 LINEのアカウントを登録する
●Part 4 プロフィールを設定する
●Part 5 友だちを追加する
●Part 6 トークでメッセージをやり取りする
●Part 7 音声通話を利用する
【活用編】
●Part 1 トラブルを防ぐプライバシー設定
●Part 2 友だちリストを使いやすく管理する
●Part 3 スタンプを使って楽しくトークしよう
●Part 4 写真や動画、位置情報をやり取りする
●Part 5 グループトークを活用する
●Part 6 音声通話に役立つ活用テクニック
●Part 7 通知方法をカスタマイズする
●Part 8 便利な公式アカウントを活用する
●Part 9 LINE関連アプリやゲームを楽しむ
●Part 10 LINE Playでチャットを楽しもう
●Part 11 機種変更における各種情報の引き継ぎ方
●Part 12 パソコンからLINEを利用する