コロナ禍自習シリーズ① #デジタルイラストの「塗り」事典 https://t.co/rN1btLiVpc
デジタルカラーの練習に、色模写をクリスタでしてみている。
右が見本で、いま上着まで。
まあまあ似てるけどまあまあ違う?
#デジタルイラストの「塗り」事典BOYS
カテゴリから探す
その他
11人の実力派プロ絵師がCLIPSTUDIO PAINT PROでのキャラ塗りテクニックを徹底解説。
「アニメ塗り」「ブラシ塗り」「水彩塗り」などの基本の塗りから、「和風塗り」「アナログ塗り」などの個性ある塗り、さらには配色、エフェクトの技まで多彩な塗りのテクニックを整理して事典形式で紹介。画力を向上し、じぶんだけの塗りを探すための道標となる一冊。
■目次:
アニメ塗り(こいつ) 肌/髪/瞳/服/宝石/グロー効果
ブラシ塗り(東雲ハル) 肌/服/髪/瞳/透明/逆光
水彩塗り(人米) 肌/髪/服/瞳/メガネ
厚塗り(まつゆき杏) 服/髪/肌/瞳/花
発光塗り(Shionty) 肌/髪/服/瞳/金属/発光
ギャルゲ塗り(おーじ茶) 肌/服/髪/瞳/動物/色トレス
透明水彩塗り(おぎのひとし) 肌/髪/瞳/服/傘/テクスチャ
アナログ風塗り(出水ぽすか) 線画/肌/服/髪/瞳
和風塗り(阿桜) 線画/肌・髪/服/瞳/ぼかし
配色(be) 黒を活かしたイラスト/色のパターン
エフェクト(ゾウノセ) 炎/水/風/雷
「アニメ塗り」「ブラシ塗り」「水彩塗り」などの基本の塗りから、「和風塗り」「アナログ塗り」などの個性ある塗りまで、11人の実力派プロ絵師がキャラ塗りテクニックを徹底解説します。
塗りの特徴や線画、絵師のプロフィールなどをまとめます。線画のブラシについても紹介します。
どんなブラシで、どんな色で、どんな手順で、どんな考え方で塗っているのかがしっかり分かります。ブラシの種類やRGB値、ツールの種類・設定など、可能な限り細かく掲載しました。
最後の仕上げ加工のワザや、絵作りのための一手間も惜しまず紹介します。さらにより良い絵にするヒントがここにあります。
この商品に関してのお問い合わせは、右上の「お問い合わせ」ボタンからお願いいたします。
※ご意見、ご感想は、このフォームよりお寄せください
サトウとシオ/和狸ナオ
三河ごーすと/トマリ
七条 剛/パルプピロシ
鳥羽 徹/ファルまろ
進行諸島/風花風花
カテゴリから探す