
-
プロ絵師のキャラ塗りノウハウ
多様なタッチの実力派プロ絵師10人に参加いただきました。「アニメ塗り」「ブラシ塗り」「厚塗り」など様々な塗りのノウハウを美麗な作例で学べます。
-
部位ごとにわけた事典形式
「肌」「髪」「瞳」など部位ごとに分けて手順を解説。レイヤー構造やブラシ選択のポイントなどが順序よくわかります。描きたい絵にあった塗りを探せます。
-
動画でブラシタッチがまるわかり
項目ごとに分けた動画が76本。等速動画なのでブラシタッチをじっくり確認しながら塗りのコツを理解できます。
-
絵師のブラシや環境がわかる
絵師のブラシやワークスペースを掲載。ブラシの使い分けやワークスペースのこだわりもわかります。
-
ブラシと色のRGBがわかる
どのような色をどのようなブラシで塗ったのかを細かく掲載。試してみることができます。
-
モニターのように鮮やかな印刷
廣済堂の高演色印刷・ブリリアントパレットを採用しました。広色域かつ高精細な印刷によって、美麗なイラストがよりいっそう際立ちます。
-
塗り工程動画
項目ごとに分けた動画が50本以上、QRコードとURLで手軽にアクセス可能です。
-
カスタムブラシ
絵師作成のカスタムブラシが手に入ります。絵師のブラシタッチを同じブラシで試すことができます。
-
レイヤー付きCLIPデータ
10人分のレイヤー付きCLIPデータもご用意。紙面を読み進める手助けとなります。
-
線画データ・カラーセット
絵師が使った配色がわかるカラーセットや、塗りを試すための線画データも提供。紙面を見ながら塗れます。