SBクリエイティブ

その他

【重要】Docker Hubのダウンロード回数制限について

2025.03.31
対象書籍
体験しながら学ぶ ネットワーク技術入門

本書のChapter 1で実施する初回の検証環境構築では、匿名ユーザーを使用して、Docker Hubからイメージをダウンロードします。

Docker Hubは、匿名ユーザーのダウンロード回数を、リクエストを受けたパブリックIPアドレスごとにカウントし、一定の条件を達すると、ダウンロードに制限をかけます※1)。
そのため、インターネットに接続するときに複数の端末でパブリックIPアドレスを共有する一般的なネットワーク環境(一般的なオフィスや家庭のLAN環境など)において、たくさんのPC/Macで同時に初回の検証環境構築を実施しようとすると(※2)、その制限に引っかかる可能性があります。

ダウンロード制限がかかってしまうと、tinet upコマンドの実行途中に以下のようなエラーが表示され、その後一定時間イメージをダウンロードすることができません

———
docker: Error response from daemon: toomanyrequests: You have reached your pull rate limit. You may increase the limit by authenticating and upgrading: https://www.docker.com/increase-rate-limit.
———

そのため、そのようなネットワーク環境で、たくさんのPC/Macで同時に初回の検証環境を構築するのは避け、計画的にイメージをダウンロードするようにしてください。また、どうしてもダウンロードせざるを得ない場合は、Ubuntu上で以下のコマンドを実行し※3)、イメージをダウンロードするレポジトリサーバーを変更してください

———
sed -i 's|image:[[:space:]]*sphalerite1313/|image: quay.io/sphalerite1313/|g' /mnt/c/tinet/spec_01.yaml
———

イメージは初回の検証環境構築で一度ダウンロードしてしまえば、使い回しされるため、その後ダウンロード回数が増えることはありません。

 

※1
詳細は以下のURLをご参照ください。
https://docs.docker.com/docker-hub/usage/

※2
2024年1月31日時点で、実機で確認する限り、1端末あたり4~5回カウントアップされます。
なお、残り回数は以下のURLに掲載されている方法で確認可能です。
https://docs.docker.com/docker-hub/usage/pulls/

※3
以下のように、設定ファイルの「image」が含まれる行に、「quay.io/」を追加しています。
(コマンド実行前) image: sphalerite1313/frr
(コマンド実行後) image: quay.io/sphalerite1313/frr

この記事をシェアする