SBクリエイティブ

その他

「Tanks! Tutorial」アセットの変更への対応

2025.04.23
対象書籍
Unityの教科書 Unity 6完全対応版

314ページの「7-3-3 Asset Storeを利用する」で、Asset Storeから「Tanks! Tutorial」という無料アセットをダウンロードして利用する手順を紹介しておりますが、ここで利用するアセットの名前が「Tanks! Tutorial」から「Tanks! | Complete Project」に変更されています。
それにともなう手順の変更は次の通りです。

314ページ「7-3-3 Asset Storeを利用する」
Asset Storeのサイトを開いてサインインするまでは、本書の通りです。
Asset Store上部の検索欄に「Tanks!」と入力し、検索結果から無料のTanks! | Complete Projectを選択してください。

316ページ、317ページ、318ページのImportの手順までは、「Tanks! Tutorial」を「Tanks! | Complete Project」と読み替えて、本書の手順の通りに進めてください。

318ページ「7-3-4 ステージを配置する」
インポートができたらUnityエディターへ戻り、プロジェクトウィンドウの左側のフォルダ一覧からAssets→_Tanks→Prefabs→Levelsフォルダを選択して、LevelDesertをシーンビューにドラッグ&ドロップしてください。

319ページは、「CompleteLevelArt」を「LevelDesert」に読み替えて、本書の手順の通りに進めてください。

この記事をシェアする