対象書籍
それでもSEになりたいか 書籍詳細 |
<TABLE CELLPADDING="3" CELLSPACING="0" WIDTH="100%" BORDER="0"

それでもSEになりたいか
著:葵沢 速人
本体価格:1500
発売日:2003/04/07
ISBN:4-7973-2278-0


目次
1 IT業界をやんわりと斬る ~結局、会社だしリーマンだし~
- 1.01_ 24時間働きますが何か?
- 1.02_ ぼくのオサレ作業着~だって肉体労働なんだもん~
- 1.03_ 反テクノロジー主義
- 1.04_ ITゼネコン~投げたり受けたり
- 1.05_ 10円入札のカラクリ
- 1.06_ 「ソフト」の価値の計り方
- 1.07_ イソ(ISO)の生物
- 1.08_ 労働組合は敵か味方か
- 1.09_ 学歴社会の学歴会社
- 1.10_ SEはモテか
- 1.11_ SE=21世紀型サラリーマン?
2 事件は現場で起こってるんだ ~SEのお仕事~
- 2.01_ 平成10年問題から2万年問題まで
- 2.02_ 0とO(ゼロとオー)
- 2.03_ 上から下まで舐めまくり
- 2.04_ ウィルスよりも怖いもの
- 2.05_ ネットワークトラブルの意外な犯人は?
- 2.06_ HELLP DEATHK~地獄より愛を込めて~
- 2.07_ 箱の中の小人
- 2.08_ 恋の呪文は「仕様通り」
- 2.09_ 停電用のジェットエンジン
- 2.10_ 社内LANはエラい
- 2.11_ 発掘! フロッピー200枚
- 2.12_ キリ、タロウ、ハナコ
- 2.13_ 反面教師~やる気レスおじさんに学べ~
3 はじめてのシステムプロジェクト ~プログラマ以上SE未満の人たちへ~
- 3.01_ 上流と下流
- 3.02_ システム提案は“松竹梅”で
- 3.03_ スケジュールマジック
- 3.04_ システムも育てる時代
- 3.05_ 無限ループ会議からの脱出
- 3.06_ 嗚呼、愛しき自作ツール達よ
- 3.07_ オタクとインテリのコンチェルト
- 3.08_ SEと営業は敵同士か
- 3.09_ 老兵は死なず、ただ居座るのみ
- 3.10_ 全部を見ずに全体を観よ
- 3.11_ システム開発と「べき」論
- 3.12_ ネゴっていきましょう
4 それでもSEを目指す人へ ~夢よりも野望を胸に~
- 4.01_ SE真解釈~SEって何よ~
- 4.02_ キャリア幻想
- 4.03_ ぶっちゃけ、資格ってどうよ?
- 4.04_ 資格手当のナゾ
- 4.05_ 知識改革と意識改革
- 4.06_ 匠と親方
- 4.07_ ITカースト制
- 4.08_ SEの現在と未来
- 4.09_ で、まだSEになりたい?