対象書籍
猫でもわかるネットワークプログラミング シリーズ第2弾 2003年11月12日刊行 |
---|
![]() |
この一冊でネットワークが自由自在に! HTTP/FTPクライアントやメールアプリケーションなど、身近なネットワークアプリケーションの作成を通じて、TCP/IPプロトコルを自在にあやつる技法を解説。TCPを利用したチャットアプリケーションやUDPによる会議システムなど、本格的クライアントサーバーシステムもカバー。普段何気なく使っているネットワークの可能性をもっと広げてくれる1冊です。
猫でもわかるネットワークプログラミング |
著者からのメッセージ C言語によるプログラミングは大変難しいと思われています。ネットワークプログラミングをC言語で行うのは、さらに難しいと思われています。たしかに難しい部分もあります。しかし、ネットワークプログラミングの基本部分はどんなプログラムでもほとんど同じなのです(金太郎飴!)。いくつかのパターンさえわかれば、あとは工夫次第で驚くほどいろいろなプログラムが書けるようになります。基本がわかれば次のステップへの移行も大変楽です。本書は、難しいことはいっさい抜きにした、初心者に優しく手をさしのべる入門書です。 |
シリーズ第3弾 近日刊行予定 |
---|
![]() |
待望のC言語編、遂に登場! 必要最低限のC言語文法を短時間でレクチャー。これからプログラミングを始める人も、分厚い参考書にくじけた人も気軽に読み進められる、C言語入門書の新標準!
猫でもわかるC言語プログラミング |
![]() 「猫でもわかるプログラミング」シリーズ 人気プログラミング解説サイト「猫でもわかるプログラミング」(http://www.kumei.ne.jp/c_lang/)の作者・粂井康孝によるプログラミング解説書シリーズ。解説は完全に書き下ろしで、サンプルプログラムもより楽しく実用的にリファイン。吹き出し解説付きのソースコードや、コミカルなイラストなど、単行本ならではの読みやすさ&親しみやすさで、楽しいプログラミングの世界へ誘います。 |