対象書籍
Visual Basic .NET入門 活用編 
誤: Null
正: Nothing

誤: Subステートメントに指定するパラメータ(仮引数と呼びます)と,メソッドを呼び出す際のパラメータ(実引数と呼びます)のデータ型は一致していなければなりません。
正: メソッドを呼び出す際のパラメータ(実引数と呼びます)のデータ型は,Subステートメントに指定するパラメータ(仮引数と呼びます)のデータ型に代入可能な型でなければなりません。

誤: 元金が p ,年利率が r の場合,n 年後の元利合計 t を考えてみましょう。
正: 元金が p ,年利率が r の場合,n 年後の元利合計 tn を考えてみましょう。

誤: 同じ名前のローカル変数を利用することもできません。
正: 同じ名前のローカル変数を宣言することもできません。

誤: Dim Message As String= “数値は0以上です”
正: Dim Message As String = “数値は0以上です”

誤: Dim Message As String= “数値は0未満です”
正: Dim Message As String = “数値は0未満です”

誤: Dim Number As 0.234
正: Dim Number As Double = 0.234

注意:図2-4-12の状態は,[コントロールパネル]-[地域と言語のオプション]の設定によって変化します。

誤: AnchorStyles列挙体
正: AnchorStyles列挙型

誤: AboutForm
Text = “バージョン情報”
Icon = (Leaf.ico)
正: AboutForm
Text = “バージョン情報”
Icon = (Leaf.ico)
FormBorderStyle = FixedDialog
MaximizeBox = False
MinimizeBox = False

誤: DataFormat型
正: DataFormats型

誤: ClipBoard.SetDataObject(ClipData)
正: Clipboard.SetDataObject(ClipData)

誤: VB203012
正: VB203032

誤: ReadBuffer = sr.ReadLine
正: ReadBuffer = sr.ReadLine()

誤: Maximumプロパティに「50」を設定します。
正: Maximumプロパティに「60」を設定します。

誤: FromARGBスタティックメソッド(Color型)
正: FromARGBスタティックメソッド(Color)

誤: また,Removeメソッドでアイテムを削除できます。
正: ImageCollection型では,Removeメソッドは利用できません。

誤: Handledプロパティ(KeyPressEventArgs型)
正: Handledプロパティ(KeyPressEventArgs)

誤: Form1
Text = “コロボックルの歩行”
正: Form1
Text = “コロボックルの歩行”
BackColor = White

誤: DrawStringメソッド
正: DrawStringメソッド(Graphics)

誤: g.Dispose
正: g.Dispose()

誤: Saveメソッド(Image型)
正: Saveメソッド(Image)

誤: Dim x = (Me.ClientSize.Width – EyePictureBox.Size.Width) 2
正: Dim x As Integer = (Me.ClientSize.Width – EyePictureBox.Size.Width) 2

誤: Dim y = (Me.ClientSize.Height – EyePictureBox.Size.Height) 2
正: Dim y As Integer = (Me.ClientSize.Height – EyePictureBox.Size.Height) 2