
おすすめのポイント
日本で高専の生徒に物理・数学を教えているドイツ出身の著者が、高校生以上をターゲットにして書いた直感的に理解できる相対性理論の入門書です。カラー図版を111点使用し、4色カラーで表現したもっともわかりやすい相対性理論の本になっています。
第1章 光、物質、とエネルギー
第2章 光、時間、質量、と長さ
第3章 光、電子と磁気
第4章 加速と慣性質量
第5章 慣性と重力
第6章 等価原理
第7章 質量の重力発生方法
第8章 アインシュタインの重力方程式を解く
第9章 一般相対性の活用
第10章 最後に
第11章 付録
【著者略歴】
飛車来人(ひしゃ くると/Fischer Kurt)
1965年、ドイツのクレーベに生まれる。理学博士。ドイツ国民特待生としてスイス連邦工科大学チューリッヒ校で数学と物理学を学ぶ。
複合システム・マックス・プランク研究所の研究員、東京大学大学院工学系研究科研究員などをへて、現在は徳山高専機械電気工学科准教授。日本で高専の生徒に数学と物理を教えている。無類の読書好きで、本のことを語りだしたら止まらない。
サポート情報
2010.07.05正誤情報
この商品に関してのお問い合わせは、右上の「お問い合わせ」ボタンからお願いいたします。
※ご意見、ご感想は、このフォームよりお寄せください
同じジャンルの商品
試し読み
イメージをパッと形に変えるデザイン大全
尾沢 早飛
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語11
サトウとシオ/和狸ナオ
転生魔王の大誤算2~有能魔王軍の世界征服最短ルート~
あわむら赤光/kaka
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。6
えぞぎんぎつね/Dee