
詳解IPマルチキャスト
概念からCisco製品での設定例まで
IPマルチキャストを体系的、実践的かつビジュアルに解き明かす決定版テキストが登場!マルチキャストネットワークの運用に必要なプロトコルの概要から、Cisco製品による設定方法まで網羅。Cisco製品での13の演習シナリオを収録。CCIEラボ試験対策にも最適。
Chapter1 マルチキャストの概要
1-1 TCP/IPにおけるデータ送信の方法
1-2 マルチキャストの用途
1-3 マルチキャストアドレス
1-4 ノンブロードキャストネットワークにおけるマルチキャストの転送
Chapter2 マルチキャストルーティングの全体像
2-1 マルチキャストルーティングの必要性
2-2 ディストリビューションツリー
2-3 RPF(Reverse Path Forwarding)チェック
2-4 Ciscoルータでのディストリビューションツリーの表記
2-5 ユニキャストルーティングとマルチキャストルーティングの比較
Chapter3 IGMP
3-1 IGMPの概要
3-2 IGMPv1
3-3 IGMPv2
3-4 IGMPv3
3-5 IGMPの設定と確認
3-6 IGMPスヌーピング
Chapter4 PIM-DM
4-1 PIM-DMの動作
4-2 CiscoルータにおけるPIM-DMの詳細
4-3 CiscoルータでのPIM-DMの設定と確認
Chapter5 PIM-SM
5-1 PIM-SMの動作
5-2 CiscoルータにおけるPIM-SMの詳細
5-3 RP(Rendezvous Point)について
5-4 CiscoルータでのPIM-SMの設定と確認
Chapter6 Bidirectional PIMとSSM
6-1 Bidirectional PIM
6-2 SSM(Source Specific Multicast)
Chapter7 マルチキャストのさまざまな機能
7-1 マルチキャストパケットの制御
7-2 ダイナミックRPの制御
7-3 NBMAにおけるマルチキャストの設定
7-4 Anycast RP
7-5 ユニキャストルーティングのみの環境との混在
Chapter8 IPv6マルチキャスト
8-1 IPv6マルチキャストアドレス
8-2 IPv6マルチキャストルーティングのプロトコル
8-3 MLD(Multicast Listener Discovery)
8-4 IPv6 PIM(PIMv6)
8-5 CiscoルータでのIPv6 PIMの設定と確認
Chapter9 演習シナリオ
LAB01 IGMP
LAB02 PIM-DM
LAB03 PIM-SMの基本
LAB04 PIM-SM スイッチオーバー
LAB05 PIM-SM Auto RP
LAB06 PIM-SM BSR
LAB07 Anycast RP
LAB08 Bidirectional PIM
LAB09 SSM
LAB10 ユニキャストルーティングのみの環境との混在
LAB11 マルチキャストパケットの制御
LAB12 NBMAにおけるマルチキャストルーティング
LAB13 IPv6マルチキャストルーティング