
- ISBN:
- 978-4-7973-6341-8
- サイズ:
- 新書/フルカラー
- ページ数:
- 208
- 付録・付属:
- -
購入する
おすすめのポイント
大人気書籍『今さら人には聞けないデジタル一眼レフの疑問 基本編』が最新情報を満載して大幅改訂! カメラのメカニズムや機能、さらにはレンズの使い方にいたるまで、デジタル一眼レフに関する様々な疑問にQ&A形式でわかりやすく答えます。
デジタル一眼レフユーザー必携の新書『今さら人には聞けないデジタル一眼レフの疑問 基本編』に、最新情報を多数盛り込んだ改訂版がついに登場します。カメラやレンズにまつわる用語の解説はもちろん、その使い方までをもQ&A形式でわかりやすく説明。デジタル一眼レフをはじめて手にしたカメラ初心者はもちろん、ある程度腕に自信のある上級者も楽しめる内容になっています。新書サイズながら写真や図版も多数収録。撮影のお供にも最適です。
【カメラメカニズム編】
・デジタル一眼レフの「レフ」って何?
・CMOSにはどんなメリットがあるの?
・AFセンサーの最新技術を教えて!
・ファインダーの良し悪しとは?
・撮像素子のゴミ対策ってどんな仕組みなの?
など
【カメラ機能編】
・測光モードの特徴を教えて!
・露出補正の使い方を教えて!
・ベース感度の画質が最も良いの?
・手ブレ補正ってどういう仕組みなの?
・ホワイトバランスの使い方を教えて!
など
【レンズ&アクセサリ編】
・色収差ってどういうこと?
・周辺光量落ちって何?
・MTF曲線ってどのように見ればいいの?
・PLフィルターにも賞味期限があるの?
・テレコンの画質ってどうなの?
など
【撮影テクニック編】
・ピントチェックの方法を教えて!
・露光間ズームの方法は?
・長時間露光の方法は?
・置きピンの使い方を教えて!
・ISO6400以上の超高感度ってどんなシーンで役立つの?
など
サポート情報
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。
関連著者・監修者 商品
同じジャンルの商品
試し読み
絵がふつうに上手くなる本
よー清水
いちばんやさしいエクセル超入門
早田絵里
やたらと察しのいい俺は、毒舌クーデレ美少女の小さなデレも見逃さずにぐいぐい...
ふか田さめたろう/ふー
追放勇者の優雅な生活 (スローライフ) ~自由になったら俺だけの最愛天使も...
藤 七郎/みわべさくら
尽くしたがりなうちの嫁についてデレてもいいか?2
斧名田マニマニ/あやみ