SBクリエイティブ

「機能性プラスチック」のキホン

桑嶋 幹・久保敬次:著者

欲しい性能を付与できる進化した有機材料の世界

すでに生活用品の素材として欠かせないプラスチックですが、航空機の構造材になるなど機能性にますます磨きがかかっています。本書は、人類が発明したプラスチックの特性を紹介し、今後の製品開発のヒントになる話題にも触れています。
生活に浸透しているプラスチックは、物性の反応を化学的にコントロールしてつくられる人類の発明品です。最近ではプラスチックの特性を極めた機能性プラスチックの開発によって、これまで不可能だったことも可能にするほどの進化を見せています。本書は、このプラスチックを基礎からつくり方、高性能化のヒント、分野別の応用製品類、さらには環境問題との関わり方まで、プラスチックをまるごと解説します。

第1章 プラスチックの基礎知識
001 プラスチックは古くて新しい材料
002 プラスチックはどのような材料か
003 プラスチックの語源
004 プラスチックの定義
005 人類とプラスチックの出会い ①漆
006 人類とプラスチックの出会い ②琥珀
007 人類とプラスチックの出会い ③天然ゴム
008 人類とプラスチックの出会い ④セルロイド
009 人類とプラスチックの出会い ④フェノール樹脂
010 人類とプラスチックの出会い ⑤現代のプラスチック
011 プラスチックを作っているもの 原子と分子
012 高分子とは何か
013 プラスチックの種類と性質
014 熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂

第2章 プラスチックのつくり方
001 プラスチックのゆりかごから成人まで
002 重合ってなに? 合成、重合、ポリマー、重合体、プラスチック、樹脂、繊維、ゴムなど語句の定義
003 分子の長さはばらばら 分布と平均値
004 ドミノ倒し的に伸びていく重合 付加重合;連鎖反応(ラジカル重合、イオン重合)
005 ランダムに反応していく重合 縮合重合;逐次反応(溶融重合、固相重合)
006 重合以外のプラスチックのつくり方 高分子反応(セルロイド、レイヨン、ビニロンなど)
007 モノマーを複数使うと? 単独重合と共重合、共重合の種類
008 ランダムに反応させた場合 ランダム共重合
009 別々に反応させた場合 ブロック共重合
010 ぶら下げた場合 グラフト共重合
011 同じものでも違う性質? ブロックポリマーの相分離構造と物性
012 プラスチックのABC アロイ(=A)、ブレンド(=B)、コンポジット(=C)
013 混ぜ物で性質も変わる! フィラー、添加剤など
014 型に流し込む 射出成形
015 フィルムやシートのつくり方 押し出し成形
016 その他の成形;ボトルなど ブロー、深絞り

第3章 プラスチックの高性能化
001 より強く、より割れにくく 高性能と高機能について
002 隣の分子との「仲良さ」 高分子における「結晶」、「アモルファス」の概念
003 繊維、プラスチック、ゴム 結晶性、分子間力、自由体積など
004 強さと伸び 力学的性質
005 ばねと水あめ 粘弾性
006 温度によって変化する性質 熱的性質
007 透明なプラスチック
008 その他の性質

第4章 さまざまな分野で活躍するプラスチック
001 眼鏡用などの光学プラスチック(CR39など)
002 コンタクトレンズ用プラスチック(酸素透過性など)
003 電導性プラスチック
004 繊維強化プラスチック:炭素繊維プラスチック
005 繊維強化プラスチック:ガラス繊維プラスチック
006 生分解性プラスチック
007 医用高分子、高分子医薬
008 粘・接着剤
009 高吸水性高分子
010 光ファイバー
011 記録・記憶材料
012 高強度繊維
013 シリコーン樹脂
014 光硬化性

第5章 プラスチックと私たちの生活
001 プラスチックと私たちの生活
002 プラスチックの生産量と消費量
003 プラスチックの見分け方 ①用途や品質表示
004 プラスチックの見分け方 ②化学分析
005 プラスチックの安全性
006 プラスチックと資源問題
007 プラスチックと環境問題
008 プラスチックとゴミ問題
009 プラスチックのリサイクル
010 容器包装リサイクル法とは
011 ペットボトルのリサイクル
012 循環型社会とは
013 科学と技術でプラスチックの課題を解決することができるか
014 心豊かで快適な暮らしを続けるために

■著者:
桑嶋 幹
1963年東京都生まれ。1988年に豊橋技術科学大学大学院工学研究科前期課程修了。同年、光学分析機器メーカー日本分光株式会社に入社し現在に至る。『「レンズ」のキホン』ほか、著書多数。

久保敬次
1960年生まれ。京都大学大学院修士卒(工学研究科高分子化学専攻)。株式会社クラレつくば研究センター勤務。機能性樹脂の研究開発に従事。
・新規ポリマーの合成と用途開発
・光硬化性樹脂の設計
・印刷、コーティング材料の設計と賦型

定価:1,650円(本体1,500円+10%税)

書籍情報

  • 発売日:2011年11月19日(土)
  • ISBN:978-4-7973-6423-1
  • サイズ:A5/フルカラー
  • ページ数:224
  • 付録:-

サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

著者紹介

関連商品のご案内

もっと見る

試し読み新着お届け

もっと見る