SBクリエイティブ

手帳スケッチ 出会ったモノ・ヒト・コトを絵で残すコツ

関本紀美子:著者

いつも持ち歩いている手帳とペンを使って、暮らしのなかで出会ったものを描きとめる方法を紹介。スケッチがはじめてでも大丈夫。コツをつかめば、雰囲気のある素敵なスケッチが誰にでもできるようになります。
お店で、街角で、旅先で――気になるモノ・ヒト・コトに出会ったら、ささっとスケッチしてしまいましょう。文字で書くより確実に印象が残り、慣れれば短時間で描けます。いつも持ち歩く手帳に描いておけば、自分だけのアイデア帖ができあがります。
本書では、おいしかった料理、街で見かけた素敵な人、旅先の風景、贈り物・いただき物メモなどの描き方を、豊富な作例とともに紹介します。
描きたいものの特徴のとらえ方や、線で絵を描いていくポイントも伝授します。

[章立て]
1 カフェで
2 雑貨屋さんで
3 キッチンの片隅で
4 街角で
5 おいしいテーブルから
6 旅先で
7 出会った人々

■著者:関本紀美子(せきもと・きみこ)
1956年群馬県生まれ。女子美術大学卒業後、フリーのイラストレーターとして活動。永沢まこと氏に師事。現在、朝日カルチャーセンター、よみうりカルチャー、東武カルチュアスクール、ヨークカルチャーセンター、セブンカルチャーなどにて、ペンスケッチ講座の講師を務める。
ウェブページ「カラフルスケッチ」 http://www.geocities.jp/sekimo_colorful/

定価:1,430円(本体1,300円+10%税)

書籍情報

  • 発売日:2011年11月30日(水)
  • ISBN:978-4-7973-6440-8
  • サイズ:A5/フルカラー
  • ページ数:96
  • 付録:-
自慢できるランチ日記

毎日のお昼ごはんを手帳に描きとめておく。
材料やテーブルの様子も簡単にメモして。

街で見かけた素敵な人・もの

駅で、街で、カフェで。あなたのアンテナに
ピピっとくる人やものを手帳にスケッチしてみる。

欲しいものリストでわくわく

欲しいものは絵に描いてメモして。買う前の
わくわくな気持ちやおしゃれ計画が膨らみます。

旅日記は写真より伝わる

素敵な風景に出会ったら、気軽にペンをとって、
いろいろスケッチ。思い出がギュッと凝縮。

機内食こそ旅の楽しみ

目の前にコンパクトにまとまった機内食は、
見た目も可愛い。冷めないうちにササっと描く!

日程表は旅のしおり

パンフレットや本、旅番組から、行きたいところ、
おいしいもの、買いたいものを選んでメモ。

用意するものはこれ

用意するものは、ペン、手帳、絵の具など。
おすすめアイテムや選び方のコツもわかります。

手帳スケッチのいろは

基本(いろは)をご紹介。伝えたい内容を盛り込み、
余分な情報を省略して描きとめるのがコツです。

色付けの基本もわかる

スケッチに簡単な色を付けることができると、
楽しみは何倍にも広がります。まずはコツを掴む!

サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

著者紹介

関連商品のご案内

もっと見る

試し読み新着お届け

もっと見る