
一瞬で人生が変わる!アウトプット速読法
「読書するまとまった時間が持てない」「速読は試したけどうまくいかない」。そんな悩みを解消するのがこの「アウトプット速読法」です。 本書では、速読の心構えと5つのステップからなるアウトプット速読法の具体的なやり方を、わかりやすいイラストとともに解説。アウトプットを前提にすることで内容がインプットされるこの速読法をマスターすれば、人生が変わります!
■目次:
Part1 準備編 本を読むための「エネルギー」を高める
・「アウトプット速読法」は「速く読めて、忘れない」ための読書法
・「本の内容を忘れた」は勘違い。はなから「理解」も「記憶」もしていない
・すでに持っている知識の量で読む速さは変わる
・「積読」になるのは、その本に対するエネルギーが低いから
・興味・関心の強さが本を読むエネルギーを上げる
・速読法を学ぶ前に「1日30分」の読書時間を確保しよう
コラム1 ジャンル別読書法
Part2 実践編 アウトプットを前提にインプットする
・「アウトプット」するために読むから、本の内容が「インプット」される
・Step1 【目標設定】 必要な情報は、求めるから出会える/「なぜ読むのか」が明確なほど情報は手に入りやすい
・Step2 【中心点をとる】 本の中心点をつかまえる/階層を意識して読んでいく
・Step3 【サマリー・リーディング】 「読む」のではなく「見る」
・Step4 【ピンポイント・リーディング】 印をつけたところだけ「読む」
・「イメージ連結法」で「忘れない記憶」をつくる
・Step5 【5分間アウトプット】 アウトプットすることで、インプットされる/本から得た情報を情報のまま止めない
コラム2 読みたい本が広がる「本選び」の極意