
- ISBN:
- 978-4-7973-8527-4
- サイズ:
- B5変/フルカラー
- ページ数:
- 236
- 付録・付属:
- -
購入する
おすすめのポイント
当然のことですが、本書はプラグインの使用を否定するものではありません。jQueryの各メソッドやイベントアクションを今よりもう少し理解して、プラグインを使用する必要がない場面では、必要最低限の動作に抑えたプログラムを自前で実装し、効率的かつ効果的にjQueryを活用できるようになることを目的としています。また、jQueryのさまざまなAPIを知ることによって今まで使用していたプラグインの中身を読み解くことができると、機能追加などのカスタマイズや、不要な動作を削ることによる軽量化も可能になります。
■目次:
CHAPTER01 animate()メソッド使ったアニメーション
CHAPTER02 クラスの追加/削除によるアニメーション
CHAPTER03 メガドロップダウンを作ってみよう
CHAPTER04 ツールチップを作ってみよう
CHAPTER05 ニュースティッカーを作ってみよう
CHAPTER06 入力フォームの簡易バリデーション
CHAPTER07 入力フォームに文字カウントを設置する
CHAPTER08 画面上で右クリックを禁止させる
CHAPTER09 デバイスピクセル比を判別して画像を切り替える
CHAPTER10 スマートフォンでの縦向き・横向きを判別する
CHAPTER11 スクロールイベントで値を取得する
CHAPTER12 スクロールしても固定表示されるボタンを設置する
CHAPTER13 スクロールして特定の位置にたどり着いたらアニメーションを実行する
CHAPTER14 スクロールしてもついてくる追尾型ナビゲーション
CHAPTER15 画像をランダムで表示する
CHAPTER16 ウィンドウサイズによって読み込む画像を切り替える
CHAPTER17 ページ遷移時にフェードアニメーションをつける
CHAPTER18 画面に並べられた画像を順々にフェードイン表示する
CHAPTER19 画面上に並べられた画像を特定のグループに分けてフィルタリングする
CHAPTER20 並べられた要素の高さを一番大きい高さに揃える
CHAPTER21 背景画像をフルスクリーンサイズで表示する
CHAPTER22 モーダルウィンドウを作る
CHAPTER23 タブとアコーディオンを切り替えるUIを作成する
CHAPTER24 レスポンシブに対応した開閉式ナビゲーションメニューを作成する
CHAPTER25 テキストが長い場合は「続きを見る」リンクを表示する
CHAPTER26 「もっと見る」ボタンで画像を順々に読み込む
CHAPTER27 横向きのスライドパネルUIを作る
CHAPTER28 要素が自動で流れ続けるループスライダーを作る
CHAPTER29 複数画像をクロスフェードで切り替えるスライドショーを作る
CHAPTER30 ウィンドウ幅いっぱいに広がるコンテンツスライダー
サポート情報
この商品に関してのお問い合わせは、右上の「お問い合わせ」ボタンからお願いいたします。
※ご意見、ご感想は、このフォームよりお寄せください
同じジャンルの商品
試し読み
絵がふつうに上手くなる本
よー清水
いちばんやさしいエクセル超入門
早田絵里
やたらと察しのいい俺は、毒舌クーデレ美少女の小さなデレも見逃さずにぐいぐい...
ふか田さめたろう/ふー
追放勇者の優雅な生活 (スローライフ) ~自由になったら俺だけの最愛天使も...
藤 七郎/みわべさくら
尽くしたがりなうちの嫁についてデレてもいいか?2
斧名田マニマニ/あやみ