
おすすめのポイント
お部屋のなかの「めんどくさい」を減らすと、モノが自然に片づく!
自然に片づくと、心に余裕が生まれる! 時間も勝手に生まれる!
それが、ヒバリ舎さんのお片づけ術。
がんばらなくても、きれいを保てる「お部屋づくり」のコツを公開!
・玄関では、いつも靴の神経衰弱をしている。
・ソファに座るときは、洋服の山をソファからベッドに移さないと座れない。
・夜寝るときは、洋服の山をベッドからソファに移さないと眠れない。
・食洗器が食器棚になっていて、使いたいのに何年も使っていない。
・廊下が通路ではなく物置きなっているので、いつもカニ歩き。
お家のなかに「めんどくさい」をたくさん溜め込んでいる人へ向けて……。
■目次:
はじめに――「めんどくさい」をなくせば、時間が勝手に生まれる、自然に片付く
1章 「めんどくさい」がなくなる部屋づくり
2章 「いるだけで気持ちいい」部屋づくり、始めましょう
3章 「いる・いらない」を気持ちよく決める
4章 気分が上がる収納法
5章 「しない」「がんばらない」片付け&そうじ
サポート情報
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。
同じジャンルの商品
試し読み
絵がふつうに上手くなる本
よー清水
いちばんやさしいエクセル超入門
早田絵里
やたらと察しのいい俺は、毒舌クーデレ美少女の小さなデレも見逃さずにぐいぐい...
ふか田さめたろう/ふー
追放勇者の優雅な生活 (スローライフ) ~自由になったら俺だけの最愛天使も...
藤 七郎/みわべさくら
尽くしたがりなうちの嫁についてデレてもいいか?2
斧名田マニマニ/あやみ