SBクリエイティブ

「キャラの背景」描き方教室

よー清水:著者

CLIP STUDIO PAINTで描く! キャラの想いを物語る風景の技術

キャラクターの魅力を引き上げながら一枚のイラストに仕上げるために知っておきたい背景描画のノウハウを、ゲーム『バトル オブ ブレイド』(スクウェア・エニックス)のキービジュアル・背景イラスト、アニメ『甲鉄城のカバネリ』(WIT STUDIO)のコンセプトアートなどに携わる気鋭のイラストレーター、よー清水がメイキング形式でじっくり丁寧に解説する。

●背景描写の考え方からCLIP STUDIO PAINT PROの活用まで、すぐに役立つ考え方が盛りだくさん!
・パースを知らなくても描ける背景
・心を揺さぶる背景演出の基本
・空と雲の描き方
・エフェクト(火雷水氷風土)を使った背景
・花と樹木の描き方
・パースの基本
・一点透視図法を使った田舎道
・CLIP STUDIO PAINT PROのパース定規の活用
・二点透視図法を使った雪降るファンタジーの街並み
・二点透視図法を使ったモダンな植物研究室
・三点透視図法を使ったスチームパンクの世界
・CLIP STUDIO PAINT PROの3Dモデルの活用

●購入特典! よー清水がいつも使っている専用ブラシがまるごとダウンロードできます!
・削用筆(ジブリのアナログ背景の人が絶対使っている筆)をイメージしたブラシ
・画面を撫でるだけでかなり高レベルな星空、雨、雪などが描けるブラシ
・キャラクターから背景まで使える万能のオイルブラシ、チョークブラシ、エアブラシ
・正確なパース線が一発で描けるパースブラシ
などなど

●イラストデータも全部ダウンロードできます!
完成イラストのレイヤー付きPSDファイルと、さらに製作過程ごとのJPEGファイルをまるごと配布します。

●豪華ゲストイラストレーターがオリジナルキャライラストを提供!
またゲストイラストレーターとして、アニメ『進撃の巨人』のアクション作画監督、アニメ『甲鉄城のカバネリ』の総作画監督などを務めるアニメーター・江原康之と、PS Vitaゲーム『新星抜擢ドライブガールズ』や大人気ブラウザゲームのキャラクターデザインなどを担当するイラストレーター・UGUMEが参加。オリジナルキャライラストを提供する。

定価:2,420円(本体2,200円+10%税)

書籍情報

  • 発売日:2018年3月29日(木)
  • ISBN:978-4-7973-9150-3
  • サイズ:B5/フルカラー
  • ページ数:208
  • 付録:-
キャラの背景を描くノウハウ

キャラクターの魅力を引き上げながら一枚のイラストに仕上げるために知っておきたい背景描画のノウハウを大ボリュームで説明します。

特製ブラシ24種が手に入る

描き心地が良すぎると評判の特製ブラシ24種類がダウンロードできます。万能のオイルブラシ、チョークブラシ、エアブラシから、削用筆(ジブリの背景の人が絶対使っている筆)をイメージしたブラシや、パースブラシなど盛りだくさんです。

ブラシの使い方がわかる

ブラシを手に入れただけでは使いこなせません。どのブラシを、どんなときに、どのように使うか、といったブラシの活用方法を特に重視して解説しています。

考え方がわかる

8枚のイラストのラフから仕上げまでを解説。絵を描く過程でどんな考え方で作品を仕上げていくか、といった思考とノウハウを取り上げています。一つひとつの過程の「どうしてそうしたか?」がわかります。

パースを知らなくても描ける背景

Scene 1~3では、パースの知識が無くても描ける背景を紹介します。「空と雲」の背景。「花と樹木」の背景。「火水雷風土氷」のエフェクト。キャライラストにすぐに応用できます。

パースの知識が得られる

一点透視図法、二点透視図法、三点透視図法と難易度を上げながら、パースの考え方、実践的な描き方を解説します。本書のパースの利用方法は効率的かつ簡単なもので、すぐに使いこなせるはずです。

CLIP STUDIO PAINT PROのワザ

基本技や便利技から、パース定規の使い方、カスタムブラシの作り方、3Dモデルの活用など、CLIP STUDIO PAINT PROを使って背景を描くときに知っておきたいテクニックを選りすぐって紹介しています。

豪華ゲストイラストレータ

アニメ『進撃の巨人』のアクション作画監督などを務めるアニメーター・江原康之と、PS Vitaゲーム『新星抜擢ドライブガールズ』のキャラデザなどを担当するイラストレーター・UGUMEがオリジナルキャライラストを提供。

イラストデータも手に入る

レイヤー付きの完成PSDデータ、手順ごとの制作課程JPEGファイル。どちらも全部ダウンロードできます。紙面だけではわかりにくい途中経過や完成時のレイヤー構造など、本書を読み解く参考にできます。

著者紹介

著者・よー清水

コンセプトアーティスト、イラストレーター、デザイナー。ゲーム、アニメを中心にエンターテインメント作品のコンセプトアーティストとして活躍。主な参加作品は、ゲーム『FINAL FANTASY VII REMAKE』(スクウェア・エニックス)、アニメ『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』(WIT STUDIO)、音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク』(キングレコード)、テーマパーク『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』など。近年では、広告、漫画、技法書、クリエイティブソフトの開発など、あらゆるメディアへ活動の場を広げている。

関連商品のご案内

もっと見る

試し読み新着お届け

もっと見る