
おすすめのポイント
「Webサイトを手軽に作ってみたい」「HTML、CSSの基礎を学びたい」と漠然と思っている人から、
「一度Webサイトを作ろうとしたことがあるが挫折した」という人まで。
プログラミング知識は一切不要。
本を読んで学びながらサンプルファイルにコードを書いていくことで
HTMLとCSSの基礎を完全習得 & デザイン性の高いWebサイトを作れます!
最新バージョンのHTML5とCSS3をベースに学んでいきます。
●本書の特長
・本書を読むことで、トップページ、ギャラリー、地図、お問い合わせフォームなどを持つ、基本のWebサイトが作れます。
・丁寧で分かりやすい文章とたくさんの図示があるので、初心者もHTML、CSSをきちんと理解できます。
・複数ページから成り立つ従来のWebサイトはもちろん、シングルページサイトも作成できます。
・デザインの良いWebサイトを作りたい、HTMLとCSSを学んで自分でWebサイトを作ってみたい……
けど、難しそうで第一歩が踏み込めない、挫折したからあきらめている。そんな人のための本です。
●本書の対象読者
・Webサイトを自分で作ることに興味はあるけれど尻込みしていた人
・HTML、CSSの基礎をしっかり、かつ手軽に学びたい人
・デザインの良い高機能なWebサイトを簡単に作りたい人
・Webサイトを作ろうとしたことはあるけれど挫折した人
・新しいバージョンであるHTML5、CSS3を学んで、過去のバージョンよりもさらに手軽にWebサイトを作りたい人
■目次:
Chapter1 Webサイト制作の事前準備
Chapter2 HTMLの基本
Chapter3 CSSの基本
Chapter4 Webサイトの作成
Chapter5 レスポンシブ対応
Chapter6 Webサイトの集客
Chapter7 Webサイトの公開
付録 シングルページサイトの作成

トップページには大きな引きとなる背景画像。
目を引く大きな背景画像が特長のページです。また、スクロールに追随して動くメニューで楽に各ページに移動できます。

メニューページではグリッドレイアウトを学べます。
ギャラリーとして多くの画像を配置するメニューページでは、グリッドレイアウトを学べます。他のレイアウトについても実例を元に解説しています。

Google Mapsをアクセスページに配置。
多くのWebサイトで利用されているGoogle Mapsを、手軽に配置する方法を紹介します。目的地ももちろん設定できます。

お問い合わせページではフォームを学びます。
Webサイトの訪問者に文字などを入力させたい場合にはフォームが必要です。お問い合わせページでは作成方法を学べます。

シングルページサイトも作れます。
複数ページから成るWebサイトを作成したら、1つのページに内容をまとめたシングルページサイトを作ります。簡単な手順で作成できるのでぜひ挑戦してください。

スマホ、タブレットに完全対応。
レスポンシブデザインにももちろん対応しています。レスポンシブデザインって何? どう対応するの? という疑問が解決するよう丁寧に解説しています。
サポート情報
この商品に関してのお問い合わせは、右上の「お問い合わせ」ボタンからお願いいたします。
※ご意見、ご感想は、このフォームよりお寄せください
関連著者・監修者 商品
同じジャンルの商品
試し読み
絵がふつうに上手くなる本
よー清水
いちばんやさしいエクセル超入門
早田絵里
やたらと察しのいい俺は、毒舌クーデレ美少女の小さなデレも見逃さずにぐいぐい...
ふか田さめたろう/ふー
追放勇者の優雅な生活 (スローライフ) ~自由になったら俺だけの最愛天使も...
藤 七郎/みわべさくら
尽くしたがりなうちの嫁についてデレてもいいか?2
斧名田マニマニ/あやみ