
野菜づくり、はじめます!
マンガと図解でわかる! 一番やさしい家庭菜園の本
収穫したての美味しさが楽しめる、休日のリフレッシュになる、早く育つから見ていて面白い…。そんな魅力がいっぱいの「野菜づくり」。
興味はあっても、何から手をつければいいか分からなかったり、うまくいきそうにない気がして、そもそも「はじめられない」ままになりがち。それ、とってもよくわかります。
けれど、そんなに心配しなくても大丈夫!
本書では、まったくの素人から家庭菜園本を書くまでになった著者が、素朴な疑問にお答えするとともに、あなたに合った家庭菜園のスタイルをご紹介し、育てやすい野菜のつくり方を図解することで、最初の一歩を踏み出せるようお手伝いします。
全編ほぼマンガでお届けしますので、ぜひ肩の力を抜いてどうぞ。野菜づくりを通して、あなたの楽しみや癒やしになる時間が少しでも増えたら嬉しいです。
ではようこそ! 野菜づくりの世界へ。
第1章 野菜づくりの何がいいの?
第2章 はじめる前のその悩み、お聞きします
お悩み① そもそも、はじめられないんです
お悩み② どんな道具が必要か、分からないんです
お悩み③ 平日はあまり手をかけられないけど大丈夫?
お悩み④ ちょうどいい場所がないんだけど?
お悩み⑤ 最初は育たなかったり実らなかったりするんでしょ?
第3章 あなたにオススメの菜園スタイル
チャート式で解決! あなたにぴったりの菜園スタイルは?
A プランター菜園タイプ
B 自宅のお庭菜園タイプ
C 畑を借りて菜園タイプ
D 農家さんと菜園タイプ
第4章で、実際どうする?
全タイプに必要となる知識、そして各タイプについてステップアップの道すじをお示しします
第5章 図解! 野菜の育て方
【春スタート】ミニトマト、キュウリ、ニラ、トウモロコシ、エダマメ、モロヘイヤ、シソ
【秋スタート】ダイコン 、コカブ、ミズナ、シュンギクコマツナ、ワケギ、ホウレンソウ、イチゴ
【通年スタート】豆苗、ベビーリーフ
【冬スタート】ミツバ、サンチュ
終章 野菜づくり、続けてます!