すべての不調は自分で治せる!ひとり整体
この効果、まるでプロ級!
【内容】
みんな、もむべき場所を誤解していない?
本当にもむべき場所は、「症状の出ているところ」にはありません。
例えば、膝が痛いからといって膝をマッサージしても、目が疲れているからといって目のまわりをほぐしても、根本的な解決にはなりません。
●膝の痛みには、膝よりも足の「衝撃吸収」をよくする「距骨(きょこつ)」(足首の骨)をマッサージ
●眼精疲労には、目よりも「第2の眼筋」の「後頭下筋」(首の筋肉)をマッサージ
……etc
26万人が支持した! パク先生による効果抜群、からだの改善ワザを1冊にまとめました。
【目次案】
第1章 肩、腰、膝の痛みの患部はもまずに治す! こり・痛み編
第2章 頭痛、眼精疲労、倦怠感をスーッと消す! からだの不調編
第3章 顔のシワを消去&筋トレ不要のたるみ解消法 美容編
第4章 痛みもこりもすべての不調は自分で治す! 整える習慣編
例)
●眼精疲労 目をもむよりも首をもめ! 「後頭下筋」をマッサージ
●膝の痛み 膝をもむよりも足首をもめ! 「距骨」をマッサージ
●ストレートネック 首をもむよりも鎖骨と頭をもめ! 「胸鎖乳突筋」と「後頭下筋群」
●肩こり 肩をもむよりも手を挙げて! 「大胸筋」と「広背筋」マッサージ
●四十肩・五十肩 肩ストレッチよりも腕を圧迫して! 胸・脇・腕をマッサージ
●頭痛 冷やす温めるよりも首を回せ! 「頭板状筋」をマッサージ
●股関節の痛み 内ももをもむよりもおなかをもめ! 「腸腰筋」をマッサージ
●腰痛 腰をもむよりもおしりの筋肉「大殿筋」を伸ばせ!
●バネ指 指をもむよりも腕と手をもんで、腕や手の老廃物を流していこう
●ひじの外側の痛み(テニスひじ) ひじよりもわきの下と親指をもめ! 「肩甲下筋」と「母子球筋」