SBクリエイティブ

京大首席合格者が教えるとまらなくなる勉強法

粂原圭太郎:著者

京大生の継続できる勉強法ベスト100

なるほど、京大生はそうやってるのか!!
その勉強法、変わってるけど、使えそう。

自らも京大首席合格者である個別指導塾の代表が、
現役・OBの京大生100人にヒアリング。
自身の指導経験と取材をもとに、勉強法100をまとめました。

大人の学び直し、資格勉強、学生の受験勉強など、
だれでもあらゆる「学び」に活かしてすぐに実践できる。
これさえ読めば、あなたの勉強はとまらなくなる。

本書では、勉強を続けるのが苦手な人に向けて、
①まず勉強を始めるためのモチベーションや集中の高め方を、
②せっかく始めた勉強を持続可能にする時間術と習慣化の方法を、
③さらに勉強が楽しくなる細かなインプット・アウトプットの技術を、
3部構成でお届けします。

語られるテクニックは全部で100!!
著者の経験と取材をもとに網羅・厳選しました。

メンタル心理カウンセラーや指導塾運営の資格を活かして、
科学的な根拠とともに、「とまらなくなる勉強法」を提供します。

はじめに 京大生の勉強法が誰にでも効果的理由
第1部 京大生はどのように「勉強スイッチ」を入れるのか?
・第1章 京大生の「モチベーション」の上げ方(15個の方法を紹介)
・第2章 京大生の「集中力」の高め方(17個の方法を紹介)
第2部 京大生の勉強はなぜとまらないのか?
・第3章 京大生の「時間術」(17個の方法を紹介)
・第4章 京大生の「習慣化」の方法(11個の方法を紹介)
第3部 京大生はどのように勉強を楽しむのか?
・第5章 京大生の「記憶術」(17個の方法を紹介)
・第6章 京大生の「ノート術」(10個の方法を紹介)
・第7章 京大生の「読書術」(13個の方法を紹介)

定価:1,760円(本体1,600円+10%税)

書籍情報

  • 発売日:2025年3月27日(木)
  • ISBN:978-4-8156-2915-1
  • サイズ:46判
  • ページ数:304
  • 付録:-
  • 第1部で紹介するのは、「モチベーション」と「集中力」です。京大生のマインド面を扱う第1部を読むことで、普段はなかなかやる気の起きづらい勉強に取り組み、続けるための方法が身につきます。

  • やる気があっても、仕事や生活に忙しいと、なかなか勉強の時間がとれず、習慣も続かない。多くの社会人は、そういった悩みを抱えていることでしょう。第2部では「時間術」と「習慣化」を紹介します。勉強がとまらない毎日はすぐそこです。

  • 勉強を始めるやる気が生まれ、時間術と習慣化によって勉強が続くようになったとしても、味気ない勉強では、いずれ飽きてしまうでしょう。第3部では、「記憶術」「ノート術」「読書術」の3つに分けて、勉強が面白くなる効率的で面白いインプット術を紹介します。

サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

著者紹介

著者・粂原圭太郎

1991年生まれ。京都大学経済学部卒業。京都大学に首席で合格後、2014年から3年連続で『最強の頭脳 日本一決定戦! 頭脳王』(日本テレビ)FINALISTに。小学生の頃より小倉百人一首競技かるたを始め、2019年~2021年の3年間、日本一の座「名人位」につく。現在は論理力、記憶力、没頭力を同時に上げるエキスパートとして全国各地で講演活動も行っている。オンライン個別指導塾「となりにコーチ」の代表講師として、小学生から社会人まで受講生95.7%の成績アップに成功。2022年、一人一人の記憶の特性を診断する「認知特性」の研究者として、「本田式認知特性研究所」の立ち上げメンバーとなる。学習参考書をテーマにした漫画『ガクサン』(講談社)監修者。JADP認定メンタル心理カウンセラー®。

関連商品のご案内

もっと見る

試し読み新着お届け

もっと見る