
イラッときても「怒らない」女になるレッスン
仕事や人間関係において、うまく物事を進めるためには、感情に振り回されないことが不可欠。気持ちが安定している人は好かれ、物事は好転します。本書では、怒らず穏やかで美しい女(ひと)になるために、嫌なことがあっても機嫌良くいる方法、怒らずより良い人生を送る方法などを、具体的なケースをあげて紹介していきます。
第1章 イラッときて怒ってしまう女(ひと)
第2章 すぐ怒る人と穏やかな人の分かれ目
第3章 「怒らない」を続ければすべてうまくいく
第4章 怒らず笑顔でいるために
第5章 「怒らない」対人関係の作り方
第6章 イラッとしない考え方
第7章 イラッときても「怒らない」とっさの対処法
第8章 「怒らない」女になる、ちょっとした秘訣
■著者:植西 聰(うえにし・あきら)
東京都出身。著述家。学習院高等科、同大学卒業後、資生堂に就職。独立後、「心理学」「東洋思想」「ニューソート」などに基づいた人生論の研究に従事。1986年、長年にわたる研究成果を体系化した『成心学』理論を確立し、著述活動を開始する。1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定)を取得。近著に、『「希望を信じる力」をつくるたった1つの習慣』(青春出版社)、『しなやかに生きるヒント』(KKベストセラーズ)、『人生がうまくいく! 「動じない心」の作り方』(マイナビ)、『あなたを輝かせる8つのプチ改革』(毎日新聞社)、『一生折れない自信をつくる1番シンプルな方法』(ソフトバンク クリエイティブ)など。他多数。