アーチンファームの『存在音』は、自分の中では「アニメのOP曲か?!」と思うくらいの神曲。是非色んな人に聴いて欲しい😆
#絶対音感オトダマスター #レトロゲーム

【ガガガニクス】(オトダマスター)
ノイズの使用するオトダマの一体。高火力低耐久タイプ
入手方法は本作のイメージソングCD「存在音」3曲目のラスト10秒。存在音は名曲なのでCD買おうね(宣伝)
単体攻撃はなんでも来いレベルで色々覚える有能だが範囲攻撃を一切覚えないので実戦だとうーん…となる
昔、ラジオのノイズで捕獲した事があるオトダマ。デザイン的には好き😁。
#絶対音感オトダマスター #レトロゲーム #ニンテンドーDS

【エイトビートル】(オトダマスター)
クリア後のイベントで仲間になるオトダマ
音入力でも出現するが捕獲出来るのは終盤。声出してれば割とすぐ出現はするだけに余計もどかしい
高い能力値もさることながらエンカウント率を0にするいふうどうどうが最大の特徴。クリア後の散策には必須
オトダマの中で気に入っているものの一体。
この子の公式イラストって無いものか……。
#絶対音感オトダマスター #レトロゲーム #ニンテンドーDS

【ハーピット】(オトダマスター)
ハープのオトダマ。本作では珍しいキレイめの女性タイプ
外見と解説通り強化&回復のエキスパート。味方にすると便利だが敵に回すと良い仕事をしすぎてヘイトがハンパない。特にハーピットドドンタスの並びは地獄
入手条件はベートーベンの第9。ハープは関係…なさそう
やりたかったレベル上げが終わった〜。
#絶対音感オトダマスター
録音とロックオンとかけて捕獲するのがカッコイイよね( *˙ω˙*)و グッ!
#絶対音感オトダマスター

今日これ買ったんだけど
みんな知ってる?
#絶対音感オトダマスター
っていうんだけど