
おいしいから、何度でも-Studio Pinotの料理メモ
横浜にある一軒の家で開かれる料理教室。人を惹きつけてやまないこの教室を主宰するぴの先生が、普段の暮らしの中で繰り返し作ってきた料理のレシピとキッチンの知恵をご紹介。定番の常備菜、季節を楽しむワンプレートごはん、みんなが喜ぶ食卓の作り方。
ぴの先生の普段の献立の基本は“ゆるマク”。これは、玄米と季節野菜を基本におきながら、ストイックになりすぎずに作る毎日のごはんのことです。
心と体に相談しながら、今日は玄米ご飯と野菜たっぷりの味噌汁、別の日はしっかりした肉料理、新米の時期になれば炊きたての新米を、疲れたときは甘いものをひと口。
おいしくて、バランスがとれている。しかも楽しく続けられる。ぴの先生が何度も作っているお気に入りレシピ、毎日の定番おかず、その季節がくると毎年必ず作る料理を集めました。食材の扱い方やキッチン収納にまつわるエッセイも多数収録。
【目次】
1 わが家の定番、常備菜
2 “ゆるマク”な食卓
3 くだものの季節がきたら
4 今日はワンプレートごはん
5 季節を楽しむとっておき
■著者紹介:田代たえ子
料理とテーブルコーディネートの教室「Studio Pinot スタジオ・ピノ」主宰。横浜の自宅で開かれる教室は、その居心地のよさから10年以上通う人もいるほどの人気。雑誌の料理特集のスタイリング、レストランの空間プロデュースも手がける。
ホームページ「食卓の風」(http://studiopino.exblog.jp/)。