
- ISBN:
- 978-4-7973-5160-6
- サイズ:
- F9728CB7-743E-4D0D-B674-F9F0B790A7AC
- ページ数:
- 112
- 付録・付属:
- -
購入する
おすすめのポイント
しみ抜き王子様直伝「しみ抜きレシピ」決定版ができあがりました。
家庭にある道具を使って「しみ抜き」できて、とても簡単!頑固な汚れがすっきり落ちる!
さぁ、あなたも「しみ抜き」して、HAPPYになろう!
【目次】
はじめに
HAPPYしみ抜きの法則
第1章 しみ抜きは「お洗濯」の下ごしらえ-しみ抜き準備編-
しみ抜きはお洗濯の下ごしらえ
おさえておきたい しみ抜き3か条
しみ抜きでそろえたい洗剤
しみ抜きに必要な道具
万能しみ抜き剤「カリスマクリーナー」とは?
とっても便利「しみ抜き棒」
威力を発揮!「やかん漂白」とは?
しみ抜き前には必ず「色落ちテスト」を実施しよう
洗濯表示を確認しよう
準備OK。さぁ、しみ抜きを始めましょう!
コラム 休日はしみ抜きパパ
第2章 ひと手間で驚くほどきれいに-しみ抜きレシピ実践編-
赤ワイン
食べ物(カレー・果汁など)
ガム
チョコ
化粧品(ファンデーション・口紅)
マニキュア
ボールペン
その他の筆記用具のしみ
クレヨン/墨汁/朱肉/絵の具
血液のしみ
汗じみ
体に関するしみ
母乳/オリモノ/尿
機械油
泥はね
色移り
その他の日常でつきやすいしみ
サビ/花粉/カビ
コラム テレビのしみ抜きにもの申す
第3章 こんな困ったしみはどうするの?-しみ抜き応用編-
カリスマクリーナーとやかん漂白の秘密
しみに気づかずに洗濯したときは?
何のしみか分からないしみには、食器用中性洗剤
しみ抜きの効果をアップ!すすぐときの指の動かし方
外出先でつけたしみの応急処置にはティッシュ
効果的なしみ予防ってある?
複合的なしみがついてしまったら?
毎日の洗濯にも中性洗剤を使ってみよう
しみ抜きで知っておきたい 素材別チェックポイント
ドライマーク表示の衣類と外国製品の洗濯表示
カーペットのしみ抜き
ダウンのしみ抜き
コラム しみの気持ちになる
第4章 毎日の洗濯が楽しくなる-お洗濯の裏技編-
型崩れしないセーターの洗い方・干し方
制汗剤シートでおうちクリーニング
ソックスの頑固な汚れには石鹸
全自動洗濯機とドラム式の違い
コラム 思い出のランドセル
あとがき
【著者紹介】
福永 真一(ふくなが しんいち)
染み抜き修復師。1994年、東京にある高級インポート専門のメンテナンスを行う会社に入社。その後、海外でのクリーニング技術の習得などを経て、2006年に株式会社染匠技術部会を設立。修復専門サイト「クリーニングステーション」http://www.cleaning-station.jp/を制作・プロデュースする。クリーニング店で断られるような衣類、ブランドバッグなどの修復を手がけて話題となり、雑誌、テレビ、新聞などでカリスマ修復師として取り上げられる。2008年、「シミ抜き王子」の愛称で人気者に。3児のパパ。著書の『福永真一の家庭でカンペキしみ抜きBOOK』が好評発売中(宝島社刊)。
サポート情報
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。
同じジャンルの商品
試し読み
絵がふつうに上手くなる本
よー清水
いちばんやさしいエクセル超入門
早田絵里
やたらと察しのいい俺は、毒舌クーデレ美少女の小さなデレも見逃さずにぐいぐい...
ふか田さめたろう/ふー
追放勇者の優雅な生活 (スローライフ) ~自由になったら俺だけの最愛天使も...
藤 七郎/みわべさくら
尽くしたがりなうちの嫁についてデレてもいいか?2
斧名田マニマニ/あやみ