答えはあなたの内側にあると信じる

わたしたちが成長する順番、テーマとすることの変化までも、天体の年齢域を通して確認することができます。ですから、本書のワークも、「過去」「現在」「未来」と時系列で見つめていけるように工夫しました。過去を受け入れ、現在を確認し、未来の最高のプランを練る。この力が手に入れば人生を変えるのに十分な智慧となります。そして、加速度的に素晴らしい人生を手に入れることができるようになるのです。一人でも多くの方が、本書を手に取りワークしてくださることで、そんな力を手に入れられますように。
ホロスコープは魂の設計図、人生の羅針盤

ホロスコープにはわたしの全部が書いてある、と言いましたが、これは大げさではありません。ものすごい情報に触れた!と思いました。神の、宇宙の設計図のように感じました。ホロスコープを通して自分の魂の設計図を読み解き、自分を知るということが、いかにすごいことか…例えるならば、人生という旅の地図を手に入れたのと同じ、とよく言われます。一人でやみくもに道を歩くよりも、地図があるほうが目的地にすぐ到着します。一番根本的で、秘密にしておきたいほど奥深い情報が、ホロスコープには隠されています。
魂の成長には順番がある

本書はその中でも、個人に影響する、月、水星、金星、太陽、火星、木星、土星の7 つの天体を扱います。月は衛星、太陽は恒星、その他は惑星です。本書ではこれらをすべてまとめて、「天体」もしくは「星」と表現します。この7 つの天体は、それぞれわたしたちに影響する部分が異なります。わたしたちは成長しながら、それらの天体が意味するテーマを一つひとつ学び、人として成熟していくのです。
天体にはそれぞれ個性がある

占星術では、天体が主役です。それぞれの天体が、あなたの人生の設定に欠かせない「役者」のようなものだとします。その役者の性格がどんなものなのかを表すのが「12 サイン(星座)」です。太陽系の惑星も月も、黄道沿いを巡ります。黄道というのは、星々が特別なエネルギーを帯びる場所とされていて、空の位置はこういうエネルギー、この位置は……と、分類したのが占星術の12サインです。
あなたの基盤、心の安定点

月はその人の幼児期や素のその人を象徴します。わたしたちは、7 歳で潜在意識の蓋が閉じると言われます。月の年齢域である7 歳を過ぎると、この頃得た感受性は無意識の奥深くに沈み、その人の「心の基盤」を作ります。無意識的に繰り返してしまうこと、何も考えずにやってしまうこと、つまりその人の素の部分を、月星座は表しているのです。
古来より火や争いを連想させてきたのが火星

火星の年齢域は36歳~45歳です。この頃私たちは、社会でいう「働き盛り」。とてもエネルギッシュになる時期でもあります。女性ならスポーツや社会活動にエネルギーを向けることもあるでしょう。また、火星は太陽系の位置関係から見ても、最初の地球の外側の天体です。火星の意識に向かうことでようやく、自分を成長させ、自分の枠を破ることができます。