SBクリエイティブ

あてはめるだけで言いたいことがパッと伝わる! 言語化組み立て図鑑

木暮太一:著者

「型」にはめればうまくいく!

「言葉にできない」、「思考がまとまらない」、「うまく伝わらない」がなくなる!
著者累計195万部突破の著者が教える言語化の9つの型。言語化の3ステップと45の練習問題で、言語化の力がしっかりと身につきます。雑談、企画書、報連相、会議、交渉、フィードバック、SNS、人間関係など、様々な場面で役立つ1冊です。

第1章 型:「変化」を伝える
課題:価値が伝わらず売れない、評価されない

第2章 型:「自分が教えたいこと」を伝える
課題:何を伝えていいか、自分でもわからない

第3章 型:「当てはまらないケース」を探す
課題:説得力がないと言われる

第4章 型:「ニーズ」を言語化する
課題:新しいビジネスアイデアが出てこない

第5章 型:「心像」を言語化する
課題:相手がイメージを持てず、理解してもらえない

第6章 型:「べき」と「だって」の言語化
課題:言いたいことを言えない(相手の要求を断り、自分の思いを伝える)

第7章 型:「目的」と「定義」を確認する
課題:チーム内の意見がまとまらない

第8章 型:「概念」のアクション化
課題:指示が抽象的だったり、感覚的にしか伝わらない

第9章 型:「極端な例」を示す
課題:相手の感情を言語化して、言葉で理解したい

定価:1,793円(本体1,630円+10%税)

書籍情報

  • 発売日:2025年5月23日(金)
  • ISBN:978-4-8156-2886-4
  • サイズ:A5変
  • ページ数:272
  • 付録:-

サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

著者紹介

著者・木暮太一

【著者】木暮 太一(こぐれ・たいち)
言語化コンサルタント・作家・(一社)教育コミュニケーション協会 代表理事
14歳から、わかりにくいことをわかりやすい言葉に変換することに異常な執着を持つ。学生時代には『資本論』を「言語化」し、解説書を作成。学内で爆発的なヒットを記録した。ビジネスでも「本人は伝えているつもりでも、何も伝わっていない!」状況」を多数目撃し、伝わらない言葉になってしまう真因と、どうすれば相手に伝わる言葉になるのかを研究し続けている。企業のリーダーに向けた言語化プログラム研修、経営者向けのビジネス言語化コンサルティング実績は、年間200件以上、累計3000件を超える。
『リーダーの言語化』『すごい言語化』(ともにダイヤモンド社)ほか、著作66冊、累計195万部。

関連商品のご案内

もっと見る

試し読み新着お届け

もっと見る