SBクリエイティブ

やりたいことは全部やりなさい

森永卓郎:著者

最後に後悔しない25のヒント

若い世代へ遺したラストメッセージ

貯める・増やすよりも豊かになる本当の生き方

私は、「やりがいだけのために生きる」ことこ そが、真の幸福だと確信しています。資本の奴隷として、金銭的な豊かさを追い求め続けても、ただ疲弊するばかりで、その先に幸せな人生はありません(「はじめに」より)。経済アナリ スト・森永卓郎が次世代へ向けて語った、お金と人生の本質。

第1章 やりたいことは全部やりなさい
第2章 「資本の奴隷」になってはいけない
第3章 新しい増税地獄を生き抜け
第4章 「常識」は正解じゃない
第5章 属せども、隷属せずに働きなさい
第6章 「終わり」を意識して生きなさい

定価:1,045円(本体950円+10%税)

書籍情報

  • 発売日:2025年4月6日(日)
  • ISBN:978-4-8156-3303-5
  • サイズ:新書
  • ページ数:224
  • 付録:-
  • ・とにかく、今やる、すぐやる、好きなようにやる
    ・「アーティスト」になりなさい
    ・「セカンドベスト」の仕事を見つけよう
    ・「会社の都合」に振り回されるな

  • ・資産形成よりもずっと大切なこと
    ・「NISA神話」は幻想
    ・金投資は富裕層限定の資産運用手段
    ・生命保険は「とにかく加入」が正解じゃない
    ・エブリシング・バブルは間もなく崩壊する
    ・格差は拡大の一途

  • ・消費税増税は国民を欺く政策
    ・金持ちほど税負担が軽くなる矛盾
    ・改悪される年金制度
    ・最強の資産防衛策「住民税非課税世帯」

  • ・年収300万円でも豊かに暮らせる
    ・東京は「一番安全な都市」じゃない
    ・預貯金のある人から順番に切り捨てられる
    ・無理に働かず、有り金は使い切れ

  • ・20代、30代は仕事をがんばるべき理由
    ・いい残業、悪い残業
    ・異動を活用して自分のポジションを確立する
    ・組織を抜け出せば、自由になれるのか

  • ・「最期」を意識してこそ、人生は一層輝く
    ・仲間を作らず、一匹狼で生きる
    ・「生きがい」のためだけに生きなさい

サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

著者紹介

著者・森永卓郎

1957年東京都生まれ。経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。80年、東京大学経済学部を卒業後、日本専売公社、経済企画庁、UFJ総合研究所などを経て現職。専門は労働経済学と計量経済学。執筆、テレビ、ラジオ、講演などを通じて、経済学をわかりやすく解説。
2003年の『年収300万円時代を生き抜く経済学』(光文社)で、“格差社会”の到来をいち早く予言し 「年収300万円」は流行語大賞のトップ10に選ばれる。23年12月にステージIVのガン公表後も精力的に執筆活動を展開。『ザイム真理教』『書いてはいけない』(ともに三五館シンシャ)など、多くのベストセラーを遺す。
2025年1月28日死去。

関連商品のご案内

もっと見る

試し読み新着お届け

もっと見る