
- ISBN:
- 978-4-7973-5430-0
- サイズ:
- 905F5FED-53B5-4103-AC19-201262D278C8
- ページ数:
- 144
- 付録・付属:
- -
購入する
おすすめのポイント
「ビジネス頭」、すなわち、仕事において効率的な考え方や解決策を見い出す思考回路を鍛えるトレーニング・ブック。1問1分で解ける問題を60問集めてあるので、通勤時間や待ち時間など、スキマ時間を活用してビジネス頭を鍛えることができる。
「論理力」「戦略思考」「問題解決力」「経営戦略」「会計力」に続く、「1分間シリーズ」第6弾。今回のテーマは、「ビジネス頭」、すなわち、仕事において効率的な考え方や解決策を見い出す思考回路だ。本書では、このビジネス頭を鍛える60問を収録。
各問に「正答」「解説」「図解」が用意されており、クイズ感覚で楽しみながら、思考力を格段にアップさせることができる。さらに、1問1分で解けるので、通勤時間や待ち時間などの「スキマ時間」を活用したトレーニングが可能だ。
第1章 「大局脳」を身につける
第2章 「戦略脳」を身につける
第3章 「創造脳」を身につける
第4章 「論理脳」を身につける
第5章 「仮説脳」を身につける
第6章 「仕事脳」を身につける
第7章 「表現脳」を身につける
第8章 「対人脳」を身につける
■著者紹介
芝浦工業大学大学院客員教授
岡山市生まれ、経営コンサルタント
東京工業大学「経営工学科」大学院修士課程修了後、富士写真フイルム(現:富士フイルム)株式会社に入社。1990年に日本総合研究所に移り、主任研究員として民間企業の経営コンサルティング、講演会、社員研修を多数手がける。2003年より芝浦工業大学大学院「工学マネジメント研究科」教授、08年より芝浦工業大学客員教授。専門分野は、MOT(技術経営)、経営戦略、戦略的思考、仮説思考、プロジェクトマネジメント、ロジカルシンキング、図解思考。主な著書に、『戦略思考1分間トレーニング』『論理力1分間トレーニング』『問題解決力1分間トレーニング』(ソフトバンク クリエイティブ)、『戦略的な人の超速★仕事術』『戦略構想力が身につく入門テキスト』『論理的な考え方が面白いほど身につく本』(中経出版)、『経営戦略のトリセツ』『プロジェクトマネジメントのトリセツ』(日本実業出版社)、『戦略思考トレーニング』(PHP研究所)、『スピード仕事術』『スピード思考術』(東洋経済新報社)などがある。
サポート情報
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。
関連著者・監修者 商品
同じジャンルの商品
試し読み
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語12
サトウとシオ/和狸ナオ
友達の妹が俺にだけウザい7
三河ごーすと/トマリ
僕の軍師は、スカートが短すぎる2~サラリーマンとJK、ひとつ屋根の下
七条 剛/パルプピロシ
天才王子の赤字国家再生術9~そうだ、売国しよう~
鳥羽 徹/ファルまろ
転生賢者の異世界ライフ8 ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
進行諸島/風花風花