#世界のエリートは10冊しか本を読まない
読了
本は最初から最後まできっちり読むのではなく、必要な箇所のみでいい。そこから実践で使う事の方が大事。
個人的にビジネス本で1つ有益な事が書かれていたらいい。自分にとって成長出来るような本と出会いたい。

おすすめのポイント
今すぐ、手元の本を捨てなさい。
サンリオ、LINE、DeNAで活躍する著者が明かす、ずば抜けた結果を出す読書術とは?
世界最高峰のハーバード。
生徒たちは、どれだけ本を読んでいるのか。
実は彼らは、教養を身に着けるため「だけに」本を読むことはしないし、多読ではない。
MBAの授業では、たった数冊の本を読み込み、上手に使いこなしている。
それが、「課題図書×ケース」という読み方である。
課題図書すら、すべてのページを読まないこともある。
それよりも、限られた”型”を学んで、その”型”を徹底的に繰り返し模範練習することで、スキルセットを学び取っていく。
本書は、サンリオで海外展開を大成功させ、LINEやDeNAでも社外取締役であった著者が、世界最高峰の読書術を、実体験とともに語る。
■目次:
第1章 あなたの読書は、なぜ役に立たないのか
第2章 速読よりも大切な最強の読書術 <基本編>
第3章 人生の時間が倍になる!最強の1冊の使い方<実践編>
第4章 情報勝者になる本の選び方・出会い方
第5章 ずば抜けた結果を連れてくる!最強の読み方<紹介編>
サポート情報
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。
同じジャンルの商品
試し読み
イメージをパッと形に変えるデザイン大全
尾沢 早飛
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語11
サトウとシオ/和狸ナオ
転生魔王の大誤算2~有能魔王軍の世界征服最短ルート~
あわむら赤光/kaka
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。6
えぞぎんぎつね/Dee