飛行機は「鉄のかたまり」ではなく…

タンポポも仲間を増やすために飛ぶ

宇宙を目指すロケットは風船と同じ?

紙ヒコーキや竹とんぼにも原理がある

イカが飛ぶ!? その秘密とは

話題のドローンの仕掛けと未来

鳥になれなかった先人たちのドラマ

著者の取材や観察、経験をまじえて

船も新幹線も「空」を飛ぶ!

空を見上げると、そこには実に「不思議」な世界が広がっている。
飛行機はどうして飛べるのか?
スイスイと空を渡っていく鳥とは何が同じで、何が違うのだろうか?
闇にひそむコウモリ、草間の昆虫、ふわふわしたタンポポの綿毛、色とりどりの熱気球、宇宙を目指すロケット、近年話題のドローン……。
さまざまな「飛ぶもの」の仕組みや秘密に迫る1冊。