
本書は、Swift 4の基本的な文法、データ型の紹介から始め、構造体、プロトコル、クラス、クロージャ、ジェネリクス、Objective-Cとの連携に至るまで、一通りの言語機能を解説することを目的としています。
ただし、本書はC言語および何らかのオブジェクト指向言語で多少のプログラミング経験がある方を読者として想定しています。従って、ポインタとは、あるいはオブジェクト指向とは何かといった解説は一切していません。一方、Objective-Cの知識や経験は必要ないように配慮して記述しています。
ページイメージ

各CHAPTERの冒頭で、そのCHAPTERの概要を明記

利便性が良い一覧表や、視覚的な理解を促す図版も数多く掲載

本編の補足、一歩踏み込んだ知識、ポイント等はコラムとして読めます