

まったりしながら引き寄せる
「そうはいっても、やっぱり引き寄せられない」という引き寄せ難民に向けて、
大人気YouTuberこうちゃんが指南する、
努力不要で、リラックスしながら、くつろぎながら引き寄せる方法!
スピリチュアル好きな読者にとっておなじみの「引き寄せ」。
同じ波動のものは引き寄せ合うという真理のもと、
「いい気分でいること」であったり、「望む世界を選ぶ」ことの大切さが繰り返し語られています。
しかし、頭では理解していても、自分の人生に落とし込めない、
「引き寄せられない」と悩む人たちが多いようです。
行動や心持ちを前向きなものに変えて引き寄せる。
「〇〇をやらなきゃ」「××にならなきゃ」と思いがちですが、
原書では「ありのままを受け入れること」が大切さが説かれています。
「引き寄せ」を実現するのに大切なのは、実は、
リラックスすること、まったりすること、くつろぐこと、ゆっくりすること。
努力しなくていいし、苦労しなくていいし、他人の機嫌を取らなくてもいい。
望まないことにフォーカスしないという、自分の感情のコントロールこそが、
望む世界を手に入れる方法なのです。
今回は「特別なことはしなくていい」「ありのままを受け入れる」というあり方を、
「世界一わかりやすい引き寄せ」「誰でもラクにできる引き寄せ」をコンセプトに、
YouTube「エイブラハムQ&A」チャンネルで人気のこうちゃんが紹介する一冊を、
ファンに届けたいと思います。
はじめに
第1章 もう、くつろいでもいい
タイムラグ(時間差)が生んだ引き寄せ迷子
救世主インフルエンサーたちの登場
願望実現は、簡単でシンプルなもの
引き寄せの法則は顕在意識にだけ作用する
顕在意識がすべて
潜在意識のブロック解除は不要
潜在意識レベルの信念(ビリーフ)は書き換えなくていい
魂の設定なんてない
信念(ビリーフ)を変える方法
第2章 愛の存在としてくつろぐ
違和感は愛に戻るべきサイン
感情の仕組み
感情はハートではなく、みぞおちにある
インナービーイングは無条件の愛
感情の22段階のスケール
自己肯定感の高め方
自分を愛さなくてもいい
第3章 くつろぎながら創造する
創造のステップ5
願望を明確にしなくていい
できるだけ幸せでいる
直感を受け取る
嫌な予感の意味
すでに実現しているという意識はいらない
豊かになる方法
第4章 すでに癒された存在としてくつろぐ
親子関係のトラウマは思い出さなくていい
心は便秘にならない
脳は記憶の保管場所ではない
未消化の感情なんてない
インナーチャイルドは存在しない
トラウマは、抑圧するのが正解
エナジーヴァンパイアは存在しない
第5章 強欲さとともにくつろぐ
最優先すべきは現世の利益
魂が願っているのはエゴの願いが叶うことだけ
物質世界はスピリチュアルの最先端
この世は仮想現実ではなく普通に現実
物欲こそ最高の願い
地球の資源は無限にある
地獄なんて存在しない
日本人に生まれたのは過去世の積み上げという思い込み
目醒めなくていい
輪廻転生は永遠に続く
本物の悟り、覚醒
地球で何も学ばなくていい
第6章 地球人としてくつろぐ
過去世の記憶はすべてが作り話
アカシックレコードは妄想
アガスティアの葉に人生を売らない
スターシードという思い込みが生まれた背景
UFO は地球にやって来ない
みんなソースからやって来た
地球は低い波動の星ではない
無価値感から生まれた優越思想
歪んだ視点で見た地球の姿
地球の本当の姿
罪悪感の反動として生まれるジャッジメント
苦しみの原因は、ソースとの不調和
「目覚めなければならない」という眠り
地球はアセンションしない
地球は調和した輝かしい星
ただくつろいでいるだけでいい
第7章 優雅にくつろぐ
星の動きに振り回されなくていい
月はそれほど影響していない
開運日はどうでもいい
風水はただの思い込み
エネルギーポータルは絵空事
そんなに神社に行かなくてもいい
チャクラは気にしなくていい
ヒーリングエネルギーから逃げた方がいい理由
パワーストーンを身につけなくてもいい
第8章 Q&A