

京都定番の社寺
誰もが知っている京都の名所の、誰も知らない愉しみ方
清水寺、南禅寺、伏見稲荷大社、上賀茂神社、金閣寺、銀閣寺……
一度は訪れたことがある京都の名所も、
歴史や逸話を知ってから再訪すると、違った魅力を発見できて、奥深いもの。
京都のカリスマ案内人柏井壽が、京都の名所の、誰も知らない愉しみ方を紹介します。
第一章 洛北
三千院と寂光院
鞍馬寺と貴船神社
上賀茂神社と延暦寺
詩仙堂と修学院離宮
第二章 洛中
下鴨神社と二条城
金閣寺と銀閣寺
北野天満宮と平野神社
京都御苑と鴨川
第三章 洛西
天龍寺と龍安寺
仁和寺と西芳寺
高山寺と神護寺
嵐山と嵯峨野
第四章 洛東
清水寺と高台寺
八坂神社と建仁寺
南禅寺と平安神宮
法然院と永観堂
第五章 洛南
東寺と西本願寺
醍醐寺と平等院
伏見稲荷大社と宇治上神社
桂離宮と城南宮