SBクリエイティブ

今日から楽しい科学実験図鑑

川村康文:著者

身近なもの+おうちでできる!
楽しい実験、美しい実験が満載
—————————————-
私たちの身のまわりには、何でもないようでいて、よく考えると「どうしてそうなるんだろう?」という出来事や「どうしてそうなったんだろう?」というものがあふれています。
生クリームを泡立てるとふわふわになったり、キラキラ輝く「結晶」があったり、独特な形をした山があったり…。

この本では、そんな秘密に迫る、「見ておもしろい」「試して楽しい」実験を紹介していきます。
数分でできるものから、少しやりごたえのあるものまでご用意しました。
詳しい手順や「なぜそうなるのか」の解説も載せています。

おうちや身近なお店にあるものでできる実験が中心ですので、「できた!」「そうだったのか!」という感動が味わえるはず。
自由研究の参考にしたり、写真や動画を撮って話題にしたりするのに最適な1冊です。

第1章 映える物理実験
第2章 変化が楽しい化学実験
第3章 食べ物でおいしい実験
第4章 まだある! おもしろ実験
巻末付録 水を使った簡単実験

定価:1,980円(本体1,800円+10%税)

書籍情報

  • 発売日:2024年7月14日(日)
  • ISBN:978-4-8156-2241-1
  • サイズ:B5変
  • ページ数:160
  • 付録:-
  • カッチンコッチン! ビー玉実験

    つい目が離せなくなる「ニュートンのゆりかご」。端のビー玉を持ち上げて手をはなすと、反対側のビー玉が飛び出します。2個をいっしょに持ち上げると、2個飛び出します。このナゾを解くカギは「運動量」。

  • 「光」は足したり引いたりできる!?

    このように3色の光を白い置物に当てると、3つの「影」ができ、それぞれに色がつきます。一方、3色の光が白い背景の上で重なると、その部分が白くなります。光を混ぜたり、影を作ったりして、「色」の秘密にせまります。

  • 上へ上へと積み上げるための理論

    洗たくばさみ、そして100円ショップなどにある木製スティックで作るタワー。このタワーから、ある「線」がはみ出ないようにすると、自身の重さでつぶれない限り、どこまでも上へと積み上げることができます。

  • 水に泳ぎ出す!? インクの魚

    アルミはくに魚などの絵を描き、水に入れると、絵だけが泳ぐように浮き上がります。どうしてそうなるのでしょう? 身近な文具の仕組みを考えながら、想像のつばさを思うがまま広げて、楽しめる実験です。

  • キラキラきれい! ミョウバン結晶

    手に入りやすい材料で、キラキラの結晶を作ってみましょう。とにかく大きく育てるもよし、美しい形に仕上げるもよし。それにしても、なぜ大きくなるのでしょう? なぜ宝石のような形になることがあるのでしょう?

  • 不思議な質感! ぷよぷよのスライム

    昔から子どもたちに大人気の実験。洗たくのりと「あるもの」を使います。洗い上がった服をパリッとさせてくれる洗たくのりから、ぷよぷよのスライムができるなんて、不思議ですね! その理由を探ります。

  • 浮かぶミカン、沈むミカン

    色とりどりの果物には、水に浮かぶものもあれば、沈むものもあります。ここでは、まずミカンだけを使って、水に浮かべたり、沈めたりしてみましょう。ものはどんなとき、水に浮くのでしょうか? または沈むのでしょうか?

  • かたい冷しゃぶ、やわらかい冷しゃぶ

    スーパーなどでよく売られている、とても薄く切られたお肉。これで、やわらかい冷しゃぶを作る方法を探ります。お肉には、タンパク質と脂質がふくまれていることに注目して、「熱変性」を目の当たりにしましょう。

  • ふわふわの綿菓子を茶こしで!

    お祭りなどで見かける綿菓子。大きな機械がなくても、茶こしなどの身近な道具を組み合わせて作れます。材料のザラメ(粒の大きな砂糖)が綿のようになるまでの移り変わりがおもしろく、身近な科学に納得!の実験です。

サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

著者紹介

著者・川村康文

東京理科大学理学部第一部物理学科教授、北九州市科学館スペースラボ館長。博士(エネルギー科学)。
1959年京都生まれ。京都教育大学付属高校で物理教師を約20年務めた後、信州大学助教授、東京理科大学助教授・准教授を経て、2008年4月より現職。専門は、STEAM教育、科学教育、サイエンス・コミュニケーション。平成11年度全日本教職員発明展内閣総理大臣賞、平成20年度文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門)をはじめ、受賞歴多数。『理科教育法 独創力を伸ばす理科授業』(講談社)をはじめ著書多数、『小学 自由自在 科学のなぜ?新図鑑』(受験研究社)など監修書多数。

関連商品のご案内

もっと見る

試し読み新着お届け

もっと見る