SBクリエイティブ

すべての知識を「20字」でまとめる 紙1枚!独学法

浅田すぐる:著者

A「この本は、仕事の本質がつかめて、すごくよい本なので、ぜひ読んでください」
B「この本の説く時間管理の本質をヒトコトでいうと、『まとまった時間をいかにして確保するか』。知識労働者にとっては、『仕事の管理=時間の管理』というくらいタイムマネジメントは重要であり、その目的は『まとまった時間を確保するため』なのです。

さて、どちらが説得力があるでしょうか?
どちらの人の話をより聞いてみたくなるでしょうか?

Bのような説明がすぐできるような「アウトプット志向」の学び方を紹介したのが本書です。

◎「頭がいい」とは「話せる」ということ
「頭がいい」「知識が身になっている」というのは、ただ学んでいるだけではだめで、「自分のことにして話せる」「使える」というところまでしておく必要があります。著者の新メソッドを使い、知識を「まとめる」「整理する」方法を紹介します。

◎著者累計31万部。具体性・再現性のあるメソッドで読みやすい1冊
・著者の浅田氏は、『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』でベストセラーも出し、著者累計は31万部超。具体性のある解説で人気です。今回は特別に、書くだけで内容が身につけるシートを収録。すぐに試していただけます。

定価:1,540円(本体1,400円+10%税)

書籍情報

  • 発売日:2018年11月21日(水)
  • ISBN:978-4-7973-9994-3
  • サイズ:四六
  • ページ数:256
  • 付録:-
  • 「20字」インプット学習法

    たとえば「俳句」。俳句自体は17音ですが、句読点を加えれば合計20字となります。また、原稿用紙の1行も20字です。あれは、なぜ20字なのでしょうか。ここではシンプルに、俳句との組み合わせで考えてみましょう。「日本語というのは、20字あれば、伝えたい内容が表現できる言語なのだ」という世界観で眺めてみれば、多くの読者がその理由を納得できるのではないでしょうか。

  • トヨタで学んだ「資料づくりの3つの制約」

    「1枚」「枠」「テーマ」という3つの制約をかけた状態で、日々、資料を作成していると何が起きるか。想像に難くないと思いますが、「1枚」に、「枠」に、「テーマ」内に収める要約力が嫌でも身につきます。3つの制約に縛られながら膨大な枚数の資料を作成してきたという「量」が、要約力の「質」を高めてくれたのです。

  • 20字の一言でまとめる

    ある程度考えがまとまってきたら、下半分に作成した「1P?」の欄に、「赤ペン」で1文字ずつ埋めていってください。「1P?」とは、「1phrase=ヒトコトで言うと?=1行で言うと?=20字程度で言うと?」を意味しています。実際には「全部で23マス」ありますので、3文字分はバッファです。ここでもポイントは、「制約」。あらかじめ、これ以上の字数ではまとめられないようにしてしまうのです。

  • なぜ、学びを活かせないのか

    「緑ペン」でフレームを書いたら、以下の3つの問いについての答え、あるいは答えになりそうなキーワードの候補を、「青ペン」で枠の中に埋めていってください。◯あなたはなぜ、仕事をしているのでしょうか?◯あなたが最近、仕事で困っていることは何でしょうか?◯あなたが最近、熱心に学んでいるテーマは何でしょうか?こうしたテーマについて、自分がどんなキーワードをアタマの中にストックしているのか。あるいは、それらの言葉についてどのような重みづけをしているのか。「あなたの仕事観」が見えている状態で、以降を読み進めていってください。

  • 他の「1枚」学習法の集合体

    「1シート・ラーニング・システム」の総本山。「紙1枚」書くだけで「他者貢献」型の学びが量産できる「1枚」コントリビューション学習法を、ここに公開します。まず、①②③は、「20字」インプット学習法における「P?=目的は?」に対応しています。今回は、①「Who?」と②「P /W?」の2つセットで、「20字」インプットの型における「P ?=目的は?」をカバーしていると理解してください。

  • 迷ったら、「相手ファースト」で判断する

    ◯「Why?」=なぜ、そう言えるのでしょうか?◯「How?」=今後はまず、どうしたらいいのでしょうか?◯「What?」=たとえばどんなケースがあるのでしょうか?という問いに対する答えを埋めてみました。これが、「奧伝」において「よりどころ」とすべき、最重要の「本質=基準」です。このように、「1枚」コントリビューションのフレームワークで学習する際は、一部の問いを埋めずに完了するケースもありえます。

サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

著者紹介

「1枚」ワークス株式会社 代表取締役愛知県名古屋市出身。トヨタ自動車(株)入社後、海外営業部門に従事。米国勤務などを経験したのち、6年目で同社のグローバル企業ウェブサイト管理業務を担当。その後、(株)グロービスへの転職を経て、独立。現在はビジネスコミュニケーションをテーマにした企業研修・講演・コンサルティングなどを多数実施。受講者数は2018年3月時点で8000名以上。自社独自の教育プログラム"「伝わる」思考×「1枚」の型 1sheet Frame Works"という1年間のスクールプログラムは、日本全国から受講者が集まる人気講座となっている。デビュー作『トヨタで学んだ「紙1枚! 」にまとめる技術』(サンマーク出版)は、2015年年間ランク4位、世界5カ国翻訳のベストセラー・ロングセラーに。

関連商品のご案内

もっと見る

試し読み新着お届け

もっと見る