
ゲームプログラミング 遊びのレシピ
「InsideWindows」の連載時に人気も高く、単行本化の要望も高かったコーナーを一冊にまとめる。さまざまなジャンルのゲームを例題に取りあげ、それらのゲームプログラミングの工程の中から、とくにアルゴリズムとデータ構造に焦点を当て解説。なお、ゲームを作成するうえで必要な最低限の知識も紹介。また、それぞれのジャンルのゲームも実際に作成する。
■本書は学校、企業向けのテキスト教材として実績があります。
一括購入のご相談は下記メールアドレスに御問い合わせください。
E-mail:ordersbp@softbank.co.jp
人気記事▶ TECH::CAMP(テックキャンプ)のWebアプリケーションコースに通ったリアルな体験談 https://propoko.com/blog/exp-techcamp #TECH::CAMP #ゲームプログラミング #スクール #テックキャンプ
サウンド制作に役立つ
新ブログがどしどし公開されています。
http://tsugi-studio.com/web/jp/blog.html
休みの日にまとめてチェック!
ツール半額セールも残りあとわずか🕐
#DTM #音響 #ローカライズ #声優 #ファンタジー #IndieGameDev #映像撮影 #ビデオカメラ #ゲームプログラミング
ついに『火球』が放てるようになった!
魔法のエフェクトはやっぱり作ってて楽しい!
この講座のおかげで、苦手意識があったパーティクルシステムがだんだん好きになってきたよん!(*'ω'*)
#Unity #ゲーム制作 #ゲームプログラミング
Unityで自作ゲーム1個目はテトリスにしてみたのですがここまでで限界でした(;ω;) 頑張ればいけそうな感じもするのですが・・・ちょっとだけ成長した気がします。別のゲーム作ってみます!🐈 #プログラミング #ゲーム #ゲームプログラミング #Unity
Unityのエフェクトに『Trail(トレイル)』って機能があったなんて知らなかった……!
矢みたいな発射するオブジェクトと相性がいいみたい!
流星みたいな物体が軌道を描くときに使えそう……!
#Unity #ゲーム制作 #ゲームプログラミング
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。