
シスコネットワーキングアカデミー受講ガイド 1 第2版
シスコ・ネットワーキングアカデミー・プログラム
本書は、シスコ・ネットワーキングアカデミー・プログラムのカリキュラム バージョン2.1.2Jに対応した解説書です。
セメスター1、2に準拠し、これからネットワーキング テクノロジーの学習を始める方を対象に、
ネットワーク構築に必要な概念と設定の基礎について解説しています。
『受講ガイド 2』と併せてマスターするとCCNA試験合格レベルの実力を身に付けることができます。
『受講ガイド 1』では、LANの設計、設定、メンテナンスに関する知識が深まるように構成されており、実用的な知識を習得することができます。
また本書では、おもにケーブリング、ルーティング、IPアドレッシング、ルーティング プロトコル、
ネットワーク トラブルシューティングと関連する技術について取り上げています。
<目次構成>
第1章 コンピューティングの基本
第2章 OSIモデル
第3章 ローカル エリア ネットワーク(LAN)
第4章 レイヤ1:エレクトロニクスと信号
第5章 レイヤ1:メディア、接続、衝突
第6章 レイヤ2:概念
第7章 レイヤ2:テクロノジー
第8章 設計とドキュメンテーション
第9章 構造化ケーブリング プロジェクト
第10章 レイヤ3:ルーティングとアドレッシング
第11章 レイヤ3:プロトコル
第12章 レイヤ4:トランスポート層
第13章 レイヤ5:セッション層
第14章 レイヤ6:プレゼンテーション層
第15章 レイヤ7:アプリケーション層
第16章WANとルータ
第17章 ルータCLI
第18章 ルータのコンポーネント
第19章 ルータの起動と設定
第20章 ルータの設定1
第21章 IOSイメージ
第22章 ルータの設定2
第23章 TCP/IP
第24章 IPアドレッシング
第25章 ルーティング
第26章 ルーティング プロトコル
第27章 ネットワークのトラブルシューティング
第28章 ネットワーク セキュリティ概論
第29章 ネットワーク管理
第30章 住宅用ネットワーキング概論
付録A 復習問題の解答
付録B コマンドの概要
付録C e-LAB ACTIVITY一覧
付録D MOVIE一覧
用語集
●関連書籍⇒シスコ ネットワーキングアカデミー受講ガイド2 第2版