
AutoCAD LT データ徹底活用術 2000/2000i/2002対応
VBA・VB技術を使ってLTを便利にするヒント集
◆CAD図面データをデータベースで活用する本◆
CADは図面を作成するだけのツールではない。
図面上のデータはExcelやAccessと連携させてデータベース化し管理業務にも活用できる。
本書はサンプルプログラムで効果を体験し、細かな解説で応用が利くように編集した。
CADデータの有効活用のための提案書だ。
担当編集者より
CADの図面にはいろいろな情報がのっている。建築図面なら椅子や机の数々から設備・施設の情報。
機械であればボルトやナットの情報まで、すべて電子化された情報として保持されている。
これを活用しない手はない。
Excel VBAやAccess VBA、Visual Basicを使ってデータベース化し、ExcelやAccessから
AutoCAD LTをコントロールして、データの更新を行ったりすると、作成した図面をもとに管理業務の効率を
飛躍的にアップさせることが可能になる。
本書は、地図や測量情報、建築意匠、建築積算、設備機器、部品管理など、
CADを使うほとんどの分野を対象に、AutoCAD LTとExcel、Access、Visual Basicとの連携方法を提案する。
それぞれにサンプルプログラムを用意し、その効果をまず体験できるように編集している。
さらに、カスタムプログラムの内容やカスタマイズの手順を解説し、読者が応用できる、
という点に力を入れて編集した。
せっかく作成したCADデータを管理業務に応用活用できないかと思っている人に
是非手にしていただきたい1冊である。
【Autodesk徹底活用BOOKS】
本シリーズは、Autodesk社のCADアプリケーションを使用されている方を対象読者とし、設計・製図業務を効率的に遂行するための活用方法を提案することに主眼をおいています。そこで、実務経験が豊かでAutodeskのCADアプリケーションのパワーユーザである著者各氏に、培ってきた数々のノウハウをご公開していただくことにより実現したシリーズです。必ず、実務に役立つ情報を得ていただけるでしょう。