
エッセンシャルJSP
HTTP通信とJSPの基本から紹介し、Webアプリケーション開発に必要なJSPの知識を、簡潔で実践に応用できるサンプルスクリプトを使って、わかりやすく解説しています。JSPをしっかりと身につけ、実際に使えるようになるコツがわかります。
【目次】
第1章 JSPの概要
1-1 JSPの成り立ち
1-2 JSPのメリット
第2章 JSPを作成するための基本
2-1 JSPを作成してみよう
2-2 インターネットの基礎
2-3 フォーム入力データの扱い
2-4 Javaの基礎
第3章 JSPの基礎知識
3-1 JSPの動作と構成要素
3-2 JSPディレクティブ
3-3 アクションタグ
3-4 変数の宣言(スクリプト要素1)
3-5 配列(スクリプト要素2)
3-6 処理の制御(スクリプト要素3)
3-7 ループ(スクリプト要素4)
3-8 JSPのコメント
3-9 組み込みオブジェクト
第4章 JSPの有用な機能
4-1 文字列を扱う
4-2 日付を扱う
4-3 乱数を使う
4-4 複数のオブジェクトをまとめて扱う
4-5 フォームを扱う
4-6 クッキーを扱う
4-7 ファイルを扱う
4-8 ファイルとディレクトリの操作
4-9 正規表現を使う
4-10 XMLを使う
4-11 DOMを用いる
4-12 データベースを使う
付録 制作環境の構築
A-1 JSPの制作環境を構築する
A-2 Windows環境のセットアップ
A-3 Linux環境のセットアップ
A-4 ApacheのインストールとTomcatとの連携
A-5 API仕様の調べ方