カテゴリから探す
その他
発売日 2004年07月01日(木)
著者名:窪田寛之(著者)
¥2,600(税別)
購入する
※書店によって在庫の無い場合、お取扱いの無い場合があります。予めご了承ください。 ※各ネット書店での詳しいご購入方法は、各サイトにてご確認ください。
「システム開発における上流工程」といったイメージが強い業務分析ですが、この技術が役立つのはステム開発の現場ばかりとは限りません。本書では、業務分析の基礎からUMLを使った本格的な分析まで、具体的な例とともにわかりやすく説明しています。
業務分析を行なう理由は、現在の業務を誰が見てもわかるように整理し、問題点を見つけることにあります。現在の業務の把握もなしに、業務を改善できるといったことはあり得ません。不足分を発注するには棚卸しが必要であるように、改善点を洗い出すには現状の確認が必要なのです。 本書の目標は、業務分析を行なうために一般的に使われるようになってきた「コンポーネントモデリング」という手法を、できるだけわかりやすく解説することです。業務とは?分析とは?といった基本的な疑問から、ヒアリングのコツ、UMLを使ったモデリング図の作成の手順までを、イラストと実例を使って解説します。従来、専門家だけのためのものだと考えられていたこの手法を身につければ、効率的に業務の改善を進めることができるようになるでしょう。
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。
Unable to load Tweets
この記事をシェアする
NEW
発売日2021年02月20日(土)
発売日2021年02月05日(金)
発売日2021年01月22日(金)
坂本 綾子
尾沢 早飛
原田伊織
パトリック・ハーラン/
亀田俊和/河内春人/矢
もっと見る
ISBNで検索
4 - 7973 -
-X
4 - 8156 -