
仕事に役立つExcel 統計解析 改訂版
仕事に役立つ
■CHAPTER 01 統計とは
仕事に役立つ統計学を学習しよう
統計の目的
データの分類とものさし
Excelと統計学
■CHAPTER 02 統計の基本
データを区分けして整理する
しっくりこない平均 ~平均~
真ん中にあるデータを求める ~中央値~
よく目につく値を求める ~最頻値~
「平均値」と「中央値」と「最頻値」の大小関係でわかるデータ分布
データの散らばりを調べる ~分散・標準偏差~
単位の異なるデータを比較する ~データの標準化~
■CHAPTER 03 回帰分析
関係なさそうで関係ある ~相関係数~
点の近くで線を引いてなぞる ~回帰直線~
未知なる値を予測する
より精度の高い予測をする ~重回帰分析~
当てはまりのいい線が引けたかを調べる ~回帰分析の精度~
■CHAPTER 04 母集団と標本
全体と一部 ~全数調査と標本調査~
ひいきしないでデータを取り出す ~標本抽出~
全体の平均と一部の平均 ~母平均と標本平均~
全体の散らばりと一部の平均値の散らばり ~母分散と標本平均値の分散~
標本平均のデータ分布 ~中心極限定理~
全体の散らばりと一部の散らばり ~母分散と標本分散~
■CHAPTER 05 確率分布
やってみないとわからない ~試行と確率と期待値~
アタリかハズレか2つに1つ ~二極分布~
山の形をしたデータ分布 ~正規分布~
標準の山 ~標準正規分布~
いろいろな山の形をしたデータ分布① Χ2分布
いろいろな山の形をしたデータ分布② F分布
いろいろな山の形をしたデータ分布③ t分布
■CHAPTER 06 推定
少ない情報でいい当てる
母集団の平均を推定する① ~標本の大きさが大きい場合~
母集団の平均を推定する② ~標本の大きさが小さい場合~
母集団の分散を区間推定する
母集団の比率を区間推定する
■CHAPTER 07 検定
本当にいいたいことは別にする ~検定~
データの平均を検定する① ~Z検定~
データの平均を検定する② ~t検定~
データの値羅張りを検定する ~F検定~
データ分布を検定する ~χ2検定~
■CHAPTER 08 分散分析
偶然か必然かを見極める
因子が2つある場合の偶然と必然の見分け方 ~二次元配置の分散分析~