
- ISBN:
- 978-4-7973-7599-2
- サイズ:
- 新書/1色
- ページ数:
- 232
- 付録・付属:
- -
購入する
おすすめのポイント
「第2の心臓」としていま大注目の部位「ふくらはぎ」。もむ、さするなどの習慣で免疫力を高め万病を防げるとあり、「ふくらはぎ習慣」が老若男女の間で大ブームとなっている。だが、そもそも「ふくらはぎ」が健康や長生きにつながる本当の理由が語られることは少ない。統合医療の専門医である著者が医者の立場から「ふくらはぎ」と向きあい、病気や薬を遠ざけて健康寿命をまっとうする「ふくらはぎイズム」を提唱する。会話形式で読みやすい文体の本書を読めば、ただもむ、さするだけの習慣にとどまらず、生命力を呼び覚ますこと間違いなし! 巻末に「もむ」「さする」「プチ筋トレ」のふくらはぎ実践3習慣をイラストとともにやさしく紹介。
■目次:
1章 なぜ 「ふくらはぎ」は体にいいのか?
2章 生命力を呼び覚ます「遠回り」健康法のすすめ
3章 「ふくらはぎ的思考」で健康を取り戻す
4章 「ふくらはぎ習慣」で身体感覚をつかむ
付録 カンタンふくらはぎ3習慣
サポート情報
サポート情報はありません。ご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。
同じジャンルの商品
試し読み
イメージをパッと形に変えるデザイン大全
尾沢 早飛
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語11
サトウとシオ/和狸ナオ
転生魔王の大誤算2~有能魔王軍の世界征服最短ルート~
あわむら赤光/kaka
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。6
えぞぎんぎつね/Dee